【淀川区】あなたの健康、大丈夫? 淀川区民センターで行われた《みんなの健康展》に行ってきました。
去る9月30日土曜日、区民センターで、第37回【みんなの健康展】が行われました。
主催は、淀川区医師会。淀川区歯科医師会。淀川区薬剤師会。です。
歯科医師会の方から、8020運動や、親と子のよい歯のコンクールの表彰
医師会の方から、救急蘇生法の実演など、檀上でも、気になるイベントが盛りだくさんでしたが、
一番の目玉は、すべて《無料》!
各コーナーに、医療の相談や、歯科検診、肺年齢のチェックや、血圧測定などが開設されていますが、
それら、すべてが、《無料》なのです!
特に、歯科検診は、歯医者が苦手で、わざわざ予約を取ってまで歯医者に行くのが嫌な方が多いと思います。
年に1回、予定を合わせて、無料でお友だちと気軽に歯科検診と言うのはいかがでしょうか?
お子さま連れの方であれば、なんとお子さまのフッ素塗布も《無料》!
3歳児検診までは、区役所で無料でやってもらえますが、それからはどうしたら……。 と歯医者の予約を入れて、わざわざ出向いてらっしゃる方! ここで、やってもらえます!
気になったので、調べてみましたが、フッ素塗布、歯科医院にもよりますが、300円から2000円もするんですね。 しかも、歯科衛生士さんが沢山いらっしゃるので、空いていれば、子どもだけで実施してくださって、 その間に、親の歯科検診をしてくださいます!
(お子様が、一人でじっとできて、歯科衛生士さんのお話を聞いて動ける、一定の年齢なのはもちろんですが、それまでの年齢のお子様は、区役所で検診の際にしてもらえますしね。・・・筆者は親は申し込んでいませんでしたが、半ば、強制的にカルテを頂きました(笑))
また驚くべきことに、以下のお土産が、先着500名まで頂けます。
歯ブラシ 5本、 歯間ブラシ2本、デンタルフロス、 口腔ケア ウェットシート、 歯磨き粉(シュミテクト)、 生葉(歯槽膿漏予防薬)、 口腔内用の鏡、 油と醤油のポンプ(出しすぎを防ぎます)、 カフェインレスのスティックコーヒー、 経口補水液、 その他、様々なご案内……。
これだけで行く価値があります! 大事なので、もう一度、言います。 先着500名さまに《無料》です。
但し、この日は、開始50分で配布終了してましたので、お土産を目当ての方はお早めに……。
筆者は子どもと行きましたので、その他、薬剤師体験の際に、薬に見立てたm&m’sのチョコやハイレモン、 フッ素塗布の際に、使用した歯ブラシ(これがあるので、出掛けたついででも心配ありません。) 食生活改善推進員協議会(ふたば会)の方が、みたらし団子のレシピと試食を配ってらしたので、こちらも頂きました。
健康が気になるお年の方から、お子さま連れのお母さま方、20歳代くらいの男性まで、色んな年齢層の方がいらっしゃいましたので、 健康を気にするのは、もっと歳をとってからでいいよ。とお考えの方も、是非、お試しに、次回いかがでしょうか?
淀川区民センターはこちら
[map]大阪市淀川区野中南2丁目1-5[/map]
【けとし】