【淀川区】年末大掃除の季節ですね。 車もきれいにして、新年を迎えませんか? 淀川区内にも《洗車場》があるんです!
JR東淀川駅前をお散歩していたら・・・。
『あれ? 昨年末、洗車したくて、洗車場を検索した時には、淀川区内では出て来なかったのに・・・』
ガソリンスタンドで洗車をお願いする手もありますが、時間がかかったり、高かったり・・・。
セルフで、自分のタイミング・時間帯で洗車をしたい方には、《コイン洗車場》はありがたいですね。
『ウォッシュザウルス 新大阪』 営業時間は7時~22時30分なようです。
朝7時から! 師走の忙しいこの時期に、出勤前から開いていると、ちょっと早起きして、すっきりした気分で仕事に臨むことができますね。
逆に、早起きが無理な方でも、お仕事帰りに、忘年会の合間をぬって、22時30分までなら、立ち寄れそうです。
JR線路側に、《料金表》が出ていました。
水洗いとシャンプーで、500円! ワンコインで洗車ができるのですね。 お手軽価格です!
ちょっと汚れているから、しっかり洗いたい!という方でも、1,000円でお釣りが来ます!
他にも、こんなコースがあります。
撥水加工がついても、1,000円! 秋に続いた雨でも、撥水加工があれば、安心ですね。
シャンプーとワックスとダブル撥水をつけても、1,500円!
垂れ幕の左側に・・・『お得な』洗車カード?
カードは自動販売機で売られていました。
《300円》《2,000円》《3,000円》の3種類があります。
2枚目の写真にも載っていましたね。 有効期限はないそうです。
冬のボーナスの残っているうちに、1年分の洗車分のカードを購入しておくのもいいかもしれません。
で、気になる洗車機はこちら。
洗車機は2台あって、こちらは南側の方(青)です。 3枚目の写真の《雨の日 安心コース》ですね。
北側の洗車機(赤)は使用中だったので、お邪魔できませんでした。 《簡単コース》です。
こちらの洗車機、利用できる車とできない車があるんですね。
基本的に、外国産の車は利用できないようです。 一部の国産車も不適合なようです。
一部の国産車:ミゼット・センチュリー・プレジデント・旧ジムニー・デリカDS・スカイライン・ピュート・アクセラは不適合車です。
その他、車高や車幅などもありますので、大切なお車のためにも必ず、ご自身のお車が《洗車機不適合車》に該当していないか、車高や車幅なども確認をしてからご利用してくださいね。
⬇ 『ウォッシュザウルス 新大阪』はこちら
[map]淀川区宮原2丁目1[/map]
【けとし】