【淀川区】JR東淀川駅前のあのチェーン店が……。《閉店した》とは聞いていましたが、痕跡もなくなっていました。
情報提供を頂き、JR東淀川駅までやってまいりました。
この道をまっすぐ行ったところのはず・・・。
『えっ? ここだよね・・・?』
思わず、緑の住所表示で番地を確認してしまいました。 お隣の本屋にも見覚えが・・・。
写真左上の鉄骨むき出しが『珉龍 JR東淀川駅前店』があったところのテント跡です。
写真右側の工事の壁やオレンジ色の屋根が『JR東淀川駅』ですね。
本当に駅を出てすぐ! 仕事帰りに、お店に入らなくても、あの明るい看板に励まされていた方も多かったのではないでしょうか?
『珉龍 JR東淀川駅前店』向かって左3件隣の『味悟空』は健在です。
情報提供者さんは、遅い時間まで営業していたのでよく行っていた。と仰っていたので、辺りを探索してみました。
東淀川駅を出て、まっすぐ・・・。 2枚目の写真で言うと、奥の緑のテントの所を左に曲がったところ・・・。
遅い時間まで開いてそうな《ラーメン屋》さんを発見しました。
《夜の部 17時30分~翌2時》!
でも、『スープ売り切れ次第 終了となります!!』は気にかかりますね・・・。
横から見るとこんな感じ・・・。
店舗西側から、JR東淀川駅の方を向いて撮った写真です。
駅からの距離は『珉龍 JR東淀川駅前店』とさほど変わらなさそうです。
メニューは『中華そば』と『つけそば』がメインのようですね。
『濃厚魚介豚骨スープ』! 『俺のスープ』!
店舗1枚目・全体でいうと4枚目の店舗を正面から撮った写真にも、扉の両サイドにスープの出汁の素が下がっていますね。
何度か小さくロゴが出てきていますが、こちらの店舗の名前は・・・。
『麺屋 隆勝』です。
その他、近隣には、ちょっとお値段も張って、系統が異なるかもしれませんが、『kitchen & bar EnaDo(エナド)』などもあります。
少し離れて、東三国駅まで出ると深夜営業の店舗もありますが、東淀川駅の周辺は、お店自体が少ないようですね。
『珉龍』を惜しんでいるからと言って、《ラーメン》なら何でもいい訳ではない!という方は、こちら。
東淀川駅からは、かなり遠いですが、『珉龍 三国店』をご利用ください。
営業時間は少し短めで、11時~翌0時30分ですので、ご注意くださいね。
☆なりぴ~さん 情報提供ありがとうございます☆
⬇ 『珉龍 JR東淀川駅前店』があったのはこちら
[map]淀川区宮原2丁目3-20[/map]
⬇ 『麺屋 隆勝』はこちら
[map]淀川区東三国1丁目1-32[/map]
↓ 『kitchen & bar EnaDo』はこちら
[map]淀川区宮原2丁目1-42[/map]
⬇ 『珉龍 三国店』はこちら
[map]淀川区三国本町2丁目1-37[/map]
【けとし】