【淀川区】実は、冬でもやっています! 『野口商店』のかき氷はいかがですか?
『えっ? 冬なのに・・・。 こんなに寒いのにかき氷?』と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
でも、寒い冬に暖かい部屋の、暖かいこたつに入って食べる《アイスクリーム》って最高に幸せを感じませんか?
先日、テレビでも、『夏に食べるアイスクリームは身体を冷やすためだけど、冬に食べるアイスクリームはスイーツ感覚で、自分へのご褒美のため』って誰かも言ってました!
たまたま《十三東本通商店街》を通っていて・・・。
ここの商店街の入り口は信号があるので、交通量が多いバス通り沿いですが、入りやすいですよね。
《大阪市立十三小学校》の児童の元気な声を聞きながら、通り過ぎようとしたら・・・。
『氷』?
やっぱり『氷』???
よく見ると『野口商店』だったので、納得しました。
『野口商店』の夏は、こんな感じです。
テントに《エコジョーズ》《ガス給湯器》《バス・キッチン》《ガス機器のことなら当店へ》とありますので、元々は住まいに関するお店なんですね。
こちらは、夏に行った時のかき氷のメニューです。
冬のメニューは・・・。
レギュラーメニューの「イチゴ」「宇治」「メロン」「みぞれ」
無添加のやさしいシロップ(100円追加)は、「いちご」「マンゴー」「グレープ」
トッピングは、「ミルク」「アイスイン」「白玉団子」「あずき」「おいり」
があるそうです。
12月20日 21日 22日は、《クリスマスくくり》で、「真っ赤なリンゴ」「カシスオレンジ」「ヨーグルト」「マスカット」なんだそうです。
なお、営業日・時間は、
水木金土曜日13時より18時までの販売です!
あ!すいません、今週の23日の土曜日の天皇誕生日はお休みです。
なので今週は20日(水).21日(木).22日(金)の3日間の営業です。
(野口商店 Facebook より)
とのことです。 日・月・火曜日は『かき氷の』営業はしていないそうですのでご注意くださいね。
どうしても《冬にかき氷》が抵抗がある方! 12月13日から『あまざけ 400円』も始まっているそうです。
こちらの甘酒は、『米麹』で作られており、アルコールを含んでいないので、お子さまでも、運転手でも大丈夫だそうです!
年末のあわただしさに負けずに頑張っている甘いもの好きな方は、自分へのご褒美に甘いものを食べに行かれてはいかがでしょうか?
↓ 『野口商店』はこちら
[map]淀川区十三東4丁目4-1[/map]
【けとし】
【注目!!】淀川区のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット12月号」はこちらから!