【淀川区】淀川区内では、この夏、セブンイレブン新店ラッシュです!! 次は香具波志神社の近くのあそこにできたセブンイレブンをご紹介します! 他にも続々、登場していますよ!
先日、香具波志神社の夏祭りが行われた近く、加島3丁目に新しく『セブンイレブン 大阪加島3丁目店』ができたと聞き、行ってきました!
辺りが暗くて分かりにくくてごめんなさい。
コンビニエンスストアということで大きな通り沿い、十三筋(府道41号線)沿いにできたのかと思い、現地に向かったのですが、違ったようで・・・。
十三筋(府道41号線)から少し南側に入ったところにできたようです。
こちら、十三筋(府道41号線)から南側に入る交差点を北側から南側、店舗の方向に向かって撮影した写真です。
左の手前に見えている建物は《かしま保育園》ですね。
道の最奥に写っている高い位置に見えている光が、今回、OPENした『セブンイレブン 大阪加島3丁目店』の看板です。
2筋入ったところですね。
同じ交差点から東向き(十三方面)に撮影した写真がこちらです。
阪神高速11号池田線から西へ信号1つ分行ったこちらの交差点を南側(写真右側)に入ったところにOPENしました!
こちらは同じ交差点の北側を撮影した写真です。
写真を撮影している後ろ側が『セブンイレブン 大阪加島3丁目店』のある方向です。
交差点北東角(写真右前)にあるスーパーバイク大阪本店の赤いテントも目印になりますね。
こちらの交差点を曲がって、少し行った所にできたそうです。
お馴染みのセブンイレブンの看板の下には、「オープン」と書かれたのぼりがはためいていました!
現在~8月25日土曜日まで、こちらの店舗限定で、「nanacoポイント2倍キャンペーン」が行われているそうです!
店内には、22時まで利用可能な店内飲食スペースが5席と・・・。
耐荷重20kgとしっかりした荷物置台の付いた綺麗なトイレがありました。
向かって左側にあるのは、着替えなどに利用される踏み台ですね。
木目調と白を基調とした清潔感あふれる店内です。
店外も6台ほど駐車可能な駐車場と南側には10台は停められそうな駐輪場がありました!
2018年7月26日木曜日にOPENした『セブンイレブン 大阪加島3丁目店』
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 7月26日にOPENした『セブンイレブン 大阪加島3丁目店』はこちら
【けとし】