【淀川区】2019年1月26日土曜日、日中に十三東で突然の大渋滞?! 住宅地にまで及んだ渋滞の原因は?
2019年1月26日土曜日・・・。
北風の吹き荒れていたこの日、西中島南方から十三に向かう西向きの道路で、突如、発生した・・・。
大渋滞!
上の写真を撮影したのは、2019年1月26日土曜日15時30分頃・・・。
堤防沿いの一方通行路で、ほとんど車が動かなくなっていました。
十三に近づくほど、どんどん車の量が増えて、ほぼ身動きの取れない状態に・・・。
普段は人通りも少ない淀川通りと堤防沿いの間の住宅街の中の道にまで、Uターンを試みる車や逃げ場のない車があふれていました。。。
(こちらの写真は後日、ほぼ同時刻に撮影したものです)
上の写真のような堤防沿いの1本北側の住宅街の中の道まで乗用車や大型トラックであふれていました!
渋滞を避けようと、住宅街の方に抜けることを試みたものの抜けられず困った車もいたようで、写真のような鋭角の道で苦戦しながら左折している車も多く・・・。
徒歩や自転車で移動するのも、普段渋滞していないところに大量の車がいるので、難しい事態に・・・。
この渋滞の原因は・・・?
こちらの阪急電車の高架橋付近で行われていた道路工事でした!
傷んだ道路の補修のために、アスファルトの上部をはがして、やり直す工事をされていたそうなのですが、交通量が多く、周辺で大渋滞が起こったようです。
近くで別の工事をされていた警備の方に伺ったところ・・・。
日中に行われていたこちらの工事、あまりに渋滞を引き起こし、周辺の住民にご迷惑をおかけしたため、一旦中止して、時間をずらして再開したものの、双方ともに、同様の事態になってしまったそうです。。。
後日、どこの工事をしていたのか見に行ったのがこちらの写真です。
阪急線路の高架橋、新淀川橋梁の辺りで道路の色が変わるのが分かりますでしょうか?
この部分を工事されていたようです。
信号も少なく道もまっすぐなので、元々交通量の多いこちらの道路。
だからこそ、道路の損傷も激しいのですが、住宅街も巻き込んだ大渋滞は困りますね。。。
この先の道路の工事をするのはいつになるのか・・・。
なるべく渋滞の起こらない時間帯がいいですね。。。
道路の工事が多くなる季節です。
安全第一、譲り合いの精神をお忘れなく!
予想外の道路工事や交通渋滞にはご注意くださいね。
↓ 傷んだ道路の補修工事が行われていたのはこの辺り
【けとし】
【淀川区】[悲報]淀川通り沿いの黄色い看板のあのお店がなくなるそうです・・・。 現在、大感謝セールが実施されていますよー!
(12,679ビュー)【淀川区】悲報・・・。 十三駅前、淀川通り沿いに、またしてもシャッターの閉まったお店が増えていました・・・。
(9,471ビュー)【淀川区】[悲報!]阪急十三駅東口にあったあのお店が閉店していました・・・。 駅ナカのお店の方は健在です!!
(8,358ビュー)【淀川区】“朗報”南方駅前にみんなのストレス解消スポット! あのチェーン店ができるそうですよ!
(6,883ビュー)【淀川区】2019年2月1日金曜日から、時間とルートが変わります! 間違えると、全然違うところに着きますので、ご注意くださいね!
(6,254ビュー)