【大阪市淀川区】47年間の歴史に幕! 十三・しょんべん横丁のうどん屋さんが閉店してしまいました。
十三駅西口のしょんべん横丁のお店が閉店されたそうです。
逸見正孝氏に似たルックスの大将がおられたお店です。
※文章を一部、変更しています。
という情報提供を頂き、現地に足を運んでみました!
しょんべん横丁は・・・。
阪急電鉄 神戸線 十三駅 西口を出て、すぐのところにある・・・。
こちらの商店街ですね。
情報提供にあった閉店したお店は・・・。
しょんべん横丁に入ってすぐのところにありました。
(此の度 介護の為)閉店させて頂くことになりました
ふり返れば 47年間 長期に渡り 御愛顧頂き 誠にありがとうございました
心より御礼申し上げます
楽喜うどん
お人柄の分かる、手書きの文字で閉店の御挨拶が掲示されていました。
その閉店の御挨拶の下には・・・。
(2020年12月15日 撮影)
お客さまの方から店主に向けて、感謝の言葉を入れるケースがつけられておりました。
こういったやり取りは、心が温まります!
十三駅西口から歩いて1分かからない「楽喜うどん」は、おにぎりを頼むとたまご焼きのサービスがあります。写真は、肉うどん(+わかめ)と、梅のおにぎり。19時開店(〜24時)の、十三で飲む人のためにあるようなおいしい立ち喰いうどんです。#OnigiriAction #うどん #十三 pic.twitter.com/b19Xxtmf6S
— ぷにすけ(2024現地5勝11敗) (@punipuni1969) October 10, 2019
色々なサービスがあり、お客さまに愛されていたお店の証ですね。
十三駅前 しょんべん横丁入ってすぐにあった『楽喜うどん』
47年間、ありがとうございました!
↓ 47年の歴史に幕を閉じた『楽喜うどん』はこちら
※ 情報提供ありがとうございます。