【大阪市淀川区】京都・丸太町に本店を構える『京の鳥どころ 八起庵』が新大阪駅にやってきました!!
子どもたちが夏休み入ってすぐの4連休!
JR西日本 新大阪駅の2階にある・・・。
arde!(アルデ)新大阪はたくさんの人でにぎわっておりました!
JR新大阪駅の正面口の階段を上ってすぐに目に飛び込んできたのは・・・。
2021年7月22日(木)オープン!
1970年創業、京都の名高い鳥料理専門店。
厳選した鶏を使用する「こだわりの親子丼」と九条葱・山椒で仕上げる「鴨なんば」が名物。
こちらの看板!
早速、場所を確認しようと前方のarde!新大阪の店舗一覧に目をやると・・・。
店舗一覧の隣に見慣れないダルマのロゴが・・・?!
JR新大阪駅の正面口にある階段を上がってすぐの正面にOPENしたようです。
店頭には「おしながき」と開店祝いのお花・・・。
食品サンプルでのメニューと八起庵のご案内、オープンのお知らせ、オンラインショップのご案内などが用意されていました。
「食べてみたいけど、時間がない!」という方は、オンラインショップで注文してみるのもいいかもしれませんね!
https://www.instagram.com/p/CRnsIbBAwuo/
Instagramにて、今回の『鳥料理専門店 京の鳥どころ 八起庵』のオープンのお知らせを見つけましたのでご紹介します。
京都・丸太町に本店を構える『八起庵』
そのカジュアル店舗に、「古き良きを大切にしながら 新しいものを取り入れていく」というサンパークの挑戦を詰めてオープンされたそうです。
新大阪駅にできた八起庵の親子丼、ばり美味しい…✨✨黄身が乗っかっているので卵かけご飯のように味変できるのもタマゴ好きには嬉しい💕💕美味しすぎて、紹介された黒七味をかける間もなく食べてしまいました😚ミニ鴨なんばも上品なのに出汁が効いてる👍もっと近くにできないかなあ
#新大阪#親子丼 pic.twitter.com/kn4ERQbfCC— kepMSAm (@kepkepmermaid) July 22, 2021
早速、Twitterに、アルデ新大阪店で親子丼を召し上がった方が投稿されていたので、ご紹介します。
「親子丼とミニ鴨なんばセット 1,488円」の写真をレシート付きでアップされておりました。
arde!(アルデ)新大阪内にできた『京の鳥どころ 八起庵 アルデ新大阪店』
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2021年7月22日にオープンした『京の鳥どころ 八起庵 アルデ新大阪店』はこちら
☆ 情報提供ありがとうございます ☆