【大阪市淀川区】速報!十三サカエマチ商店街に居酒屋『新時代 大阪十三駅西口店』が7月23日(火)オープン♪「パリモチ鶏皮串」が話題のお店。

阪急電車十三駅西口から徒歩4~5分の十三サカエマチ商店街に、話題の居酒屋『新時代』がOPENすることがわかりました。運営元の株式会社ファッズの公式ホームページで2024年6月6日(木)に発表されています。

新店の名前は『新時代 大阪十三駅西口店』。オープン予定は、2024年7月23日(火)。

発表されているOPEN予定地は「〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目9-2 1F102」となっています。実際に現地のサカエマチ商店街を訪れてみました。

新時代-02

発表されている住所へ行くと「ビデオ 桃太郎」と同じビルの一階に「テナント募集中」の空店舗があり、その内の一か所のシャッターが開いています!

sin-01

『新時代 大阪十三駅西口店』のオープン予定地は、ここです。改装工事の業者さんが入っている様子も確認できました。

新時代-04

こちらは西側から見た周辺の様子。新店の場所は、多くの居酒屋、飲食店、遊興施設が立ち並ぶ十三の代表的なディープエリアのど真ん中となっています。

新時代-05

新時代のキャッチフレーズは「揚げ皮串発祥の店」。「パリモチ鶏皮串」は、特許や登録商標、著作権などの知的所有権を持つ独自のメニュー。

「新時代」は、累計販売本数2億本を超える『伝串』を名物とする、揚げ皮串発祥のお店とか。新時代のホームページには「新時代発祥の色んなメニュー」が載っています。思わず「えっ、そうだったの」と驚いてしまうものばかり。特に「パリモチ鶏皮串」は、特許や登録商標、著作権などの知的所有権を持つ独自のメニューとのこと。流行れば模倣が多いと言われる飲食業界、唯一無二のメニューがある居酒屋さんはかなり珍しいのではないでしょうか。

株式会社ファッズは『新時代』の新店を全国に続々オープンされているようです。近日オープン予定のお店のInstagramにも魅力が溢れていますね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新時代 【公式】(@shinjidai_phads)がシェアした投稿

新時代-08

今回の新店のできる十三サカエマチ商店街は、十三の交差点からも入口が見えるアーケードのない商店街です。閉店店舗も少なくありませんが『新時代 大阪十三駅西口店』のような有名店がOPENすることで活気がよみがえると良いですね。

『新時代 大阪十三駅西口店』のオープンまで約1ヶ月、ホームページで見ると姉妹店ではオープニングキャンペーンなども行っておられるようです。十三店のオープン時も期待できますね。開店しましたら是非一度足を運ばれて、美味しい独自製法の皮串やお酒を味わってみてはいかがでしょうか。

『新時代 大阪十三駅西口店』オープン予定の場所はこちらです↓

2024/06/24 08:00 2024/06/24 18:54
竹内由紀子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集