【大阪市西淀川区】お洒落古着が買える無人販売『#古着de行こか。阪神千船店』6月27日オープン。アメリカ直輸入品。若者から中高年まで来店。
号外NET西淀川区で以前にもご紹介した、阪神電車の千船駅の高架下にリニューアルオープンした商業施設『アバリーナ千船』の中に、ユニークな無人営業の古着屋『#古着de行こか。阪神千船店』が開店して話題を呼んでいます。オープン日は、2024年6月27日(木)。実際に訪れてみました。
千船駅の改札を出ると左手に見える「ローソン」の横にある落ち着いた感じのお店。スグ見つけられますよ。
『#古着de行こか。阪神千船店』の扱う古着は、100%が高品質なアメリカ直輸入の古着♪「土足OK」の試着室も。
シックな入口の『#古着de行こか。阪神千船店』。ドアにも「全商品海外直輸入」となっていますよ♪
入ってスグの左手には試着室があります。しかも驚きの「土足OK」。試着がとても手軽に行えますね。
60年代~80年代のオールドファッションが中心。Tシャツやポロシャツ、ジャケット類、ジーンズやハーフパンツなど、豊富なジャンルの商品が所狭しと並んでいますね。
季節柄、半袖のTシャツのストックが充実しているようですね。
状態の良い古着がいっぱい。お値段もお手頃♪(表示価格は税込)
『#古着de行こか。阪神千船店』のパンツ類は触り心地も良く満足できるクォリティのものが多そうです。気になるお値段もパンツ1本2000~3000円のものが大半でした。
いかにもアメリカ直輸入という斬新なデザインのアイテムも。
派手なカラーやブリーチ物がたくさん並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
Instagramにも、各店のコーディネイト例等が紹介されているので、参考に出来そうですね。
商品が全て1,000円単位なので、無人販売の決済も簡単♪
こちらは『#古着de行こか。阪神千船店』の決済用レジです。決済方法はクレジットカード、現金が利用できます。又、店内商品は1000円単位のわかりやすい価格なので、会計もスムーズそうですね。
レディースも色々。選べる楽しみ、買ってそのままお出掛けも♪
『#古着de行こか。阪神千船店』には、ユニセックス用とあわせて、レディース向けのデザインも揃っています。こんな可愛いデザインのレーヨンシャツも2,000円。シワも少なく、すぐ着て行けそうでした。
Instagramによれば『#古着de行こか。阪神千船店』の営業時間は、6:00〜23:00。早朝から遅くまで開いているので、仕事帰りや思いついた時にサクッとお買い物できますね。
『#古着de行こか。』の運営元は、大阪市淀川区にある株式会社RESTAという会社です。ホームページによれば『#古着de行こか。』は、2023年から各地で展開されている事業のようです。阪神電車千船駅の高架下の便利な場所『アバリーナ千船』の中での新店『#古着de行こか。阪神千船店』は、幅広い年齢の地元の皆さんの暮らしに役立つお店になっていきそうですね。
是非一度『#古着de行こか。阪神千船店』にお出掛けになって、素敵でお手頃価格の直輸入古着をお求めになってみてはいかがでしょうか。
『#古着de行こか。阪神千船店』の場所はこちらです↓