【大阪市淀川区】愛煙家の皆さん、1月27日(月)より大阪市内全域が路上喫煙禁止に!西中島南方から新大阪周辺の「大阪市指定喫煙所」とは。

1月27日から大阪市内全域が路上喫煙が禁止になっています。路上喫煙すると、1000円の過料となります。大阪市のホームページによれば、2025年大阪・関西万博を契機として、「喫煙者と非喫煙者が共存できる分煙環境の整備」に取り組むため「大阪市路上喫煙の防止に関する条例」の対象が大阪市全域に広がりました。

規制の対象となるのは「紙巻きタバコ」「加熱式タバコ」となっています。※詳細は、大阪市環境局の「加熱式たばこ取り扱いについて(PDF文書)」をご覧ください。

市内のあちこちには、このようなポスターが!

喫煙可能な場所として「大阪市指定喫煙所」と「情報提供喫煙所」を設置しています。

大阪市のホームページによれば、条例に違反しないでタバコを吸える場所として、下記のような2種類の喫煙所があるそうです。

大阪市指定喫煙所とは、無償で一般に開放され、誰もが利用できる喫煙所です。大阪市が設置運営する喫煙所と民間事業者が設置運営する喫煙所があります。(運営者の都合によりご利用できない場合があります。)

情報提供喫煙所とは、大阪市指定喫煙所以外で、関係法令等を遵守した喫煙が可能な場所(飲食店や商業施設など)です。(注:情報提供喫煙所を利用するにあたっては、原則、店舗や施設を利用する方が対象になります。利用する場合は飲食代や物品購入代等が必要になります。また、運営者の都合によりご利用できない場合があります。)

大阪市のホームページには、淀川区周辺の喫煙所マップのように、各区の喫煙所が見れる情報が掲載されています。

大阪メトロ御堂筋線西中島南方から新大阪駅周辺の「大阪市指定喫煙所」2か所を訪ねてみました。

THE TOBACCO SHINOSAKA

THE TOBACCO SHINOSAKAは、西中島南方駅から徒歩約2~3分の「クレセールビル」の2階。じゃん麺が人気のラーメン屋さん「まんしゅう」の斜め向かいです。

拡大してみると、こんな感じです。

そしてビルの入口のガラス扉にも、THE TOBACCO SHINOSAKAの表示。

実はTHE TOBACCO SHINOSAKAが開いているのは、月曜日から金曜日(祝日除く)の10時から20時まで。訪問したのが土日だったので、内部は見ることが出来ませんでしたが、簡単な椅子や灰皿が置いてあるのが窓越しに見て取れました。

所在地:大阪市淀川区西中島3丁目15番16号
面積:17.69平方メートル
供用時間:月曜日から金曜日(祝日除く)の10時から20時まで

ダイ二ホン不動産新大阪穴太ビル喫煙所

コンフォートホテル新大阪の向かいにある「大阪市指定喫煙所」です。

ここは淀川区第1190号線という道路に面しており、中は自販機コーナーと喫煙スペースに分かれています。ここは、お休みは日祝のみ、8時から19時まで使用できるようです。

所在地:大阪市淀川区西中島5丁目13番15号
面積:18平方メートル
供用時間:月曜日から土曜日(祝日除く)の8時から19時まで

飲食店の敷地内に灰皿を置く私製の喫煙場所も多い西中島南方周辺。

駅の周辺や事業所や飲食店などが密集する地域でのポイ捨て防止が目的で、喫煙所の必要性が高まっています。現時点では「大阪市指定喫煙所」の数は必ずしも十分でないため、西中島南方周辺には、飲食店が、自店の敷地内に灰皿を置いて私製の喫煙場所にしている様子も散見されました。

これらのお店は、大阪市に登録申し込みすると「情報提供喫煙所」になる可能性もあるそうです。

ただ、うっかりして吸いながらお店の敷地内からはみ出してしまうと条例違反となり、1,000円の過料を取られることも考えられるので、タバコを吸われる方はご注意くださいね。

お寿司屋さんの敷地内の例。

パチンコ屋さんの敷地内の例。

居酒屋の敷地内の例。

前述の2か所以外の淀川区の「大阪市指定喫煙所」

  • マルハン加島店喫煙所(北)

所在地:大阪市淀川区加島2丁目7番38号
面積:9.07平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時40分まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • マルハン加島店喫煙所(西)

所在地:大阪市淀川区加島2丁目7番38号
面積:15.79平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時40分まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • 加島駅前喫煙所

所在地:大阪市淀川区加島3丁目
面積:8.74平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の7時から20時まで
喫煙所形態:屋外閉鎖型喫煙所

  • メトログラッチェ十三店喫煙所(1階)

所在地:大阪市淀川区十三東2丁目6番23号 ピュアコート十三
面積:3.24平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時45分まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • メトログラッチェ十三店喫煙所(2階)

所在地:大阪市淀川区十三東2丁目6番23号 ピュアコート十三
面積:1.71平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時45分まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • THE TOBACCO JUSO

所在地:大阪市淀川区十三本町1丁目7番27号(サンポードシティ1階)
面積:28.5平方メートル
供用時間:月曜日から金曜日(祝日含む)の8時から19時まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • 十三公園喫煙所

所在地:大阪市淀川区十三元今里1丁目
面積:8.74平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の7時から20時まで
喫煙所形態:屋外閉鎖型喫煙所

  • SORA新大阪21屋外喫煙所

所在地:大阪市淀川区西宮原2丁目1番3号(SORA新大阪21 1階)
面積:17.3平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の7時から24時15分まで
喫煙所形態:屋外開放型喫煙所

  • THE TOBACCO HIGASHIMIKUNI

所在地:大阪市淀川区東三国1丁目24番8号
面積:20.6平方メートル
供用時間:月曜日から金曜日(祝日除く)の10時から20時まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

  • キコーナ阪急三国店喫煙所

所在地:大阪市淀川区三国本町3丁目37番1号
面積:3.59平方メートル
供用時間:月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時40分まで
喫煙所形態:屋内喫煙所

大阪市では、今回の条例の対象範囲の拡大に先駆けて、色々な情報発信をされていたようです。西中島南方駅周辺で、面白い映画プロモーションとのコラボポスターを見掛けました。

「路上で、喫煙した だけなのに」となってしまわないように、気を付けたいものですね。
ともあき様、情報のご提供有難うございました。
 
今回ご紹介した「大阪市指定喫煙所」2か所の場所はこちらです↓

THE TOBACCO SHINOSAKA 

ダイ二ホン不動産新大阪穴太ビル喫煙所

竹内由紀子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!