【大阪市淀川区】新潟県の和菓子司処『たちばな』の「笹団子」や「いちご大福」♪ 新大阪なにわ大食堂で5月28日(水)迄。本場の味をこの機会に。

週替わりで旬の人気デザートが買える『SWEETS BOX 地下鉄新大阪店』。大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅北改札を出たところにある新なにわ大食堂のお店です。

今、新潟県の和菓子司処『たちばな』の「笹だんご」や「いちご大福」が販売されています。販売期間は2025年5月22日(木)~28日(水)まで。実際に訪れてみました。

売り場の入り口には迫力のある「笹だんご」と「越後だんご」の旗が立てられています。

ショーケースにはたくさんの和菓子が並んでいますが、特に人気という「笹団子」の緑が目に鮮やか。よく売れているということで上の段は殆ど空っぽでした。

店内の緑色の暖簾には「ヨモギの香りとあんこの素朴な美味しさ」とあります。新大阪駅の雑踏の中にも何処か懐かしいホッとする風景ですね。

ホームページによると「熟練した技で1つ1つ丁寧に、笹の葉で巻きスゲ(い草)で巻いています」とのこと。

「笹だんご」は5個がいぐさでつなげてあります。販売も5個単位で1,100円(税込)とお手頃価格。

私が見ている目の前でも若い男性のお客さんがさっと「笹だんご」を買っていかれました。

こちらは「越後だんご」のコーナー。ご当地色の強い「ずんだ」や「揚げ餅」もあれば「いちご」や「シャインマスカット」のものも。スタッフさんによれば、素材にこだわり丹念に創り上げてあるそうです。

色んな種類がありますが1本260円(税込)。お好みのものを選べるのが良いですね。

こちらは「いちご大福」のコーナー。こしあん、いちごミルク、よもぎと色んな味が揃っていますよ。

『SWEETS BOX 地下鉄新大阪駅店』は、大阪メトロ御堂筋線の新大阪駅北口を出てすぐで駅の北西出口へ続く通路のそば。気軽にちょっと立ち寄れる場所ですね。

ワンパターンでなく色んな人気スイーツを探し回らなくてもスグ買える『SWEETS BOX 地下鉄新大阪駅店』。今回は郷愁いっぱいの本場の「笹だんご」や「越後だんご」等が買えますよ。お土産に……自分へのご褒美に……是非一度お求めになってみてはどうでしょうか。

『SWEETS BOX 地下鉄新大阪駅店』の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!