【大阪市淀川区】東三国4丁目にオシャレな『Leo cafe&Studio』6月13日(金)オープン。通常カフェメニュー以外に白桃の香りの烏龍茶「大黄裳」等のチャイナドリンクも。

大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩数分の場所に『Leo cafe&Studio』という名前のオシャレなカフェが出来ています。お店の方にお聞きしたオープン日は2025年6月13日(金)。実際にお訪れてみました。

『Leo cafe&Studio』があるのは淀川区1356号線と淀川区1325線の交差する場所の近くです。お隣には「おにぎり屋 EN東三国」があった場所。

※「おにぎり屋 EN東三国」について
「おにぎり屋 EN東三国」のオーナーさんのお話では、現在は「おにぎり屋 EN東三国」は閉店しています。そして業種変更したお店を開店準備中とのこと。

『Leo cafe&Studio』の店内はこんな感じです。自然木を利用したナチュラルなカウンターが素敵。

テイクアウトもOK。一般的なカフェドリンク以外に、下記のようなユニークなドリンクも提供されています。

「ヨンジーガムロ」は、グレープフルーツ入りココナツミルク。

「大赤袍」は、小豆とナタデココ入りミルクティー。

「大黄裳」は、みずみずしい白桃の香りをまとわせた烏龍茶ミルクティー。

プライスリストもありました。

こちらは一般的なドリンク類。

厨房にはエスプレッソマシンも。様々な支払い方法に対応しているとか。

お店の方のお話では、早朝から夕方まで立ち寄って寛いでもらえるカフェを目指しておられるとか。近くにはスーパーやドラッグストアもあり、お買い物のついでに立ち寄られる方もいらっしゃるそうです。

新店『Leo cafe&Studio』は多彩なドリンクが楽しめるユニークな街のカフェです。是非一度お立ち寄りになって美味しい飲み物を味わって頂いてはどうでしょうか。

『Leo cafe&Studio』の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!