【大阪市淀川区】朗報。サンティフルみくに商店街に『プラウ経験型教育塾 三国教室』8月5日(火)新規開校♪「自分らしく個性を育てる教育塾 」幼児や小・中・高校生に対応。
阪急電車三国駅からすぐの商店街「サンティフルみくに」の東端の近く西三国2丁目に『プラウ経験型教育塾 三国教室』が新規開校しています。ホームページによると開校日は2025年8月5日(火)です。
『プラウ経験型教育塾 三国教室』の入口にはたくさんの祝花が飾られていました。
こちらは『プラウ経験型教育塾 三国教室』の説明ポスターです。
また新塾が開校した場所は、ホームベーカリー「パオンドール」というサンドイッチ屋さんのあった跡地になります。

営業していた頃のホームベーカリー「パオンドール」の店頭。
Instagramにもあるように『プラウ経験型教育塾』には①小・中・高校生が対象②「1:1か1:2の完全個別指導スタイル」③科目ごとに担当講師がつき信頼関係UP!④どの学年も授業に+10分の自習付き⑤自習室使い放題&サポートも充実等の特徴をもったユニークといった特徴があるそうです。
この投稿をInstagramで見る
聞き慣れない「経験型授業」や「プラウ式教育法」という言葉が気になりますね。ホームページには次のように説明されています。
経験型授業は自分自身が経験し、「自分力」を創造することを目的にしています。 これまでにオープンキャンパスの同行(高校・大学)や職業の職場体験など実施してきました。 実際の現場を体感することによって、「本当に学びたいことは何か?」「今の自分に必要な知識は?」「仕事とはどんなものか?」「働くとは何か?」を理解してもらいました。 今後も様々な経験型授業を施策しております。
私たちは子供たち一人ひとりとのコミュニューケーションを大切にし、コーチング→ティーチング形式で授業を行っております。また、一つひとつのことを最後までやり遂げる達成感を身につけさせ、自分で理解・判断し行動できるよう育成していきます。
『プラウ経験型教育塾 三国教室』の表には、無料体験授業の案内パンフレット等が置かれていました。
入口の扉には「自分らしく個性を育てる教育塾 」という塾のコンセプトの言葉が表記されています。
『プラウ経験型教育塾 三国教室』の近くには「三国小学校」や「三国中学校」もあります。阪急電車三国駅からも、商店街の明るいアーケードを通る一本道なので通いやすい場所ではないでしょうか。
二学期が始まるこの時期、新しい学習塾を検討されているご家庭は、選択肢の一つとして是非新開校の『プラウ経験型教育塾 三国教室』を検討されてみてはどうでしょうか。
新開校の『プラウ経験型教育塾 三国教室』の場所はこちらです↓