【大阪市淀川区】十三しょんべん横丁、とっておきの隠れ家カフェ酒場『珈琲酒場Perch』open。飲み会のアフターに寛げるとまり木♪酒場・カフェ両刀遣い。自家製梅酒や珈琲酒にもこだわり。
阪急電車十三駅西口からすぐのしょんべん横丁に新店『珈琲酒場Perch』がオープンしています。Instagramによれば、プレオープン2025年8月17日(日)からの開業。実際に訪れてみました。
この場所は以前はケーキ店「SOLE de conon」があった場所です。
実は『珈琲酒場Perch』の「Perch」は止まり木という意味。
店内には、すっきりした造りの7席のカウンターが設置されています。穏やかな人柄がにじみ出る優しそうな店長さんが明るく迎えてくれます。 奥の方はこんな感じです。
こちらは表の看板に添えられていた『珈琲酒場Perch』のメニューです。自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーをはじめとして、様々なお酒やフードが揃っているようですね。
ちなみに店内には、この自家焙煎機が備えられていました。
自家焙煎珈琲を使用した珈琲カクテルがおススメとか。「珈琲×ビア」「珈琲×ハイボール」「珈琲×トニック」等、色々楽しむことが出来ますよ♪
どのドリンクにも店長さんのこだわりがギッシリ詰まっているそうです。
ウィスキーを注ぎ、追熟させる為の樽もありました。
ブレンド珈琲の味が溶け込んだボウモア(ウィスキーの聖地スコットランド・アイラ島で醸造された洋酒)はこちら。
『珈琲酒場Perch』には、多彩な洋酒が揃っています。
アルコールのメニューです。
珈琲等ソフトドリンクのメニューはコチラ。
フードメニューも充実していますね。トーストからナッツ類、魚介の一品料理、デザート迄色々ですね。
ちなみに、右手の階段から上がる同ビルの2階にも「スタンド酒場 駄目太郎」という新しいお店がオープンしていました。
『珈琲酒場Perch』のオープン時間は13時から22時まで。お仕事や買い物のついでにお昼の止まり木にするもよし、賑やかな夜の飲み会の後に静かに寛ぎたい気分の時の止まり木にするもよし。とっておきの隠れ家カフェ酒場に出来そうですね。まわりの庶民的なお店と比べて少しモダンでお洒落、でもこだわりと熱量は半端ない『珈琲酒場Perch』に是非一度お出掛けになって、美味しい珈琲やお酒を味わってみてはどうでしょうか。
『珈琲酒場Perch』の場所はこちらです↓