【淀川区】ポカポカ陽気の中、『第19回 親子フェスティバル』が開催されました! 淀川区のかわいい人気なあの方も、写真を撮ったり、みんなと遊びに来てくれましたよ!
春休みに入って、初めての日曜日。 ポカポカの陽気の中、大盛況の中、『第19回 YODOGAWA区 親子フェスティバル』が行われました!
会場に到着したのは、オープニングが終わって、皆さま、遊びに夢中になっている11時30分ごろ・・・。
淀川区民センターの駐輪場は、既に満車!
北側にある《野中南公園》の一角をお借りして、自転車を停めて、淀川区民センターの1階ホールに入り、材料費の200円を払うと・・・。
メダルのようなものを子どもに手渡されました。
落としても手元に戻るように名前を記入する場所があり、・・・身長と体重を記入するところ?
裏側は、こんな感じです。 遊園地の回数券みたいな感じですね。
各ブースの名前が記載されていて、遊んだら、そこのスタッフの方がシールを貼ってくれます。
3か所遊んだ後での撮影ですので、向かって右側の3か所には既にシールが貼ってあります。
1人、1回、全部回りやすいですね。
会場内は・・・。
こんな感じでした。
既に、会場にはたくさんの人がいて、各ブースが何を開催しているのか、分からないくらいの人だかりができていました。
正面の椅子に座っているものが気になります・・・。
泣きそうなアンパンマンと「まろやか昆布だし」の名札がついてますね。
結構、自由な感じがします。
裏から見るとこんな感じ。
目のくり抜かれたアンパンマンは写真スポットでしょうか?
横も穴が空いていて、かぶれそうです。
真ん中のブルーシートは、自由コーナー。
お絵かきをしたり、休憩をしたり、・・・。
11時45分には、三津屋の方来られた方が《英語で遊ぼ!》と題して、身体を動かす遊びをされていました。
みんなのアイドルのあの方も一緒に身体を動かしてくれていましたよ!
では、入り口に戻って、反時計回りに、ホールを1周、ご紹介します。
入ってすぐには、《絵本の展示と読み聞かせコーナー》
大きい絵本や通常サイズの絵本が置いてあり、中に入るとスタッフの方が読み聞かせをしてくれました。
こちらのブースは入場時に頂いた《回数券》にシールを貼らずに入場できました。
そのお隣は、《歯のはなし》
こちらも、回数券は不要でした。
続いては、《輪投げコーナー》 回数券の出番はここからですね!
それぞれのお子さまに合った場所から投げさせてくれました。
向こうの机に見えているのは・・・。
景品がこんなに沢山!
好きなものを一つ選んで、頂きました。
こちらは、お隣の《鬼たいじ》!
節分も終わったし、どんな鬼が待っているのかと思ったら、随分、かわいい鬼でした!
野球ボールサイズのテープで作ったボールをぶつけて、退治しました。
こちらは、《宝さがし》です。
ビリビリに破られた新聞紙の山の中に埋もれたボールを探します!
現代っ子は、落ち葉の山の中から、虫を探すなんて遊びは知らないでしょうから、慣れなくて楽しそうですね。
舞台前で、少し休憩。 《身体測定》のコーナーがありました。
!! メダルの裏側の身長と体重を書く所は、こちらで身体測定をされた方が、記入するためにあったんですね!
その配慮の裏側には・・・。
《赤ちゃんコーナー》が隠れていました!
沢山のお子さまが走り回っている中、小さなお子さまもゆっくり動けて、ママさんも抱っこし通しでは大変です。
舞台前に移動して、こちらは回数券なく入場できる《おもちゃ広場》です。
静かに遊ぶのがお好きなお子さまの安らぎのスペースですね。
こちらは回数券、必要です! 《バルーン》のコーナー。
残念ながら、遊びに夢中で何人か閉会前に割ってしまっていました。
色んな所で細長い風船も販売していますが、案外、難しいんですよね・・・。
華麗なバルーンコーナーのお姉さま方の風船さばきです!
一瞬で、ただの細長い風船が、犬やウサギ、中には、象やネズミに変身していました!
お次は、《スーパー袋だこ》! なんてことないスーパーの袋に、自由に絵を描いて、ビニール紐をつけて、子どもが走るだけなんですが、案外、飛びます!
更に、こちらのたこ、今回、頂いた景品やおもちゃ、作品を自分で入れて帰れるというすぐれもの!
自分のものは自分で持つ!というお勉強にもなりました。
隣は、《手作りおもちゃ》のコーナーです。
写真奥にある膨らんだアンパンマンが完成形です。 手前にあるストローのささった袋からスタートです。
一人ひとり、思い思いのアンパンマンの顔を書かれていました。 同じアンパンマンでも、目が開いていたり、ウィンクしていたり・・・。
なにこれ? ごみの山? 違います(笑) こちらの色紙のようなもの、全てシールなんです!
《貼り絵》のコーナーですね。
各椅子の前に、1人に1つ、はさみが用意されていて、好きな形に切り分けて、紙に貼って、模様や絵を作ります。
お絵かきとはまた少し違った作品ができます。 きれいに、ローマ字をくり抜いて、ポスターのような出来栄えのものもありました。
お子さまの芸術センスはすごいですね。
こちらは、大人の方向けの《血管年齢測定》と《アルコールパッチテスト》です。
本来なら、この手前に《似顔絵》と《缶バッヂ》のコーナーがあったのですが、各先着20名さまでしたので、どちらも終了してしまってました。
ご紹介できずに申し訳ないです。
似顔絵の方は、お持ちの方のものを拝見しましたが、色付きの筆ペンのようなもので、写実的に描かれていて素敵でした!
汚い腕を失礼しました。
こちらのアルコールパッチテスト、回数券に含まれていましたので、余すことなく参加させて頂きました。
アルコールを貼り付けて、7分放置、その後、10分経過した時に皮膚の色がどう変わるか判定することで、急性アルコール中毒などの危険性を判断することができるそうです。
皮膚が赤く変わった方は、要注意! 「酒類の飲用を強要しないで下さい」というカードも合わせて配られていました!
こちらは、最後の共同作業です! エンディングで行われた《みんなでパラバルーン》ですね。
これには、大きなお子さまから小さなお子さままで大はしゃぎでした!
司会の方から「中に入ってもいいですよー!」と声かけがあった瞬間、一斉に下に潜り込むかと思ったら、半分ずつくらいで、中と外に分かれました。
案外、子どもって、ばらけるんだなー。と感心してしまいました。
上げたり、下げたり・・・。
こんなに大きなものでも、揃えば、子どもだけできれいに操作して、楽しめるんですね!
今度こそ、本当に終わりです。
アンケートと名前を書いてくださった方を対象とした《お楽しみ抽選会》です。
景品を渡してくれたのは、みんな大好き《夢ちゃん》でした!
《英語で遊ぼ!》でも、一緒に遊んでくれていましたよ!
『YODOGAWA区 親子フェスティバル』は次回も開催予定だそうです!
今回は予定が合わずに参加できなかった方も、どんなものか分からないから有料だと・・・。となった方も、こちらを見て、行けばよかった・・・。と思われた方がおられましたら、次回に参加くださいね。
↓ 『第19回 親子フェスティバル』が行われた《淀川区民センター》はこちら
住所:大阪市淀川区野中南2丁目1-5
[map]淀川区野中南2丁目1-5[/map]
【けとし】
【注目!!】淀川区のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット3月号」はこちらから