【大阪市淀川区】日本に、十三にいながら、海外旅行気分を味わってきました! もといまロードに新しいお店ができていましたよ!
少し店内が見えましたが、とても楽しそうなお店のようで、是非とも取材願いたいです。
という情報提供をいただき、足を運んだのは2021年1月27日・・・。
阪急電鉄 神戸線 十三駅 西改札口より西の商店街といえば・・・。
「十三トミータウン商店会」「十三フレンドリー商店街」「十三本町商店街」「もといまロード」の4つ。
東側から順番に歩いてみたところ・・・。
もといまロードの真ん中より少し東側(十三駅側)にそれらしきお店を見つけました。
が、残念ながら、この日はシャッターが全部閉まっており、お休みの様子・・・。
日を改めて、足を運んだのは・・・。
翌2021年1月28日。
店頭の屋台のようなものには営業している気配はなかったものの・・・。
店頭に3枚あるシャッターのうち、真ん中の1枚だけが上がっています!
屋台のようなものの横にはベトナム国旗も掲げられており・・・
店内には開店祝いのお花も飾られいました!
覗いてみると、営業中だったようで、中に入れてもらえました。
両サイドのシャッターが閉まっていても、真ん中のシャッターが開いているときは営業されているそうです。
お店の真ん中には、大きな冷凍ショーケースが置かれており、商品の案内は外国語。
ショーケースの中には、大きな魚や・・・。
冷凍カタツムリ肉!
中身を見ても何の肉か分かりませんが・・・。
・・・ヤギ?
こちらは冷蔵ショーケースですが・・・。
こちらも外国語で商品の紹介がされていますね。
果物でしょうか?
常温の棚には・・・。
たくさんの調味料や・・・
米粉でできた麺。
こちらは・・・お菓子のようですね!
小さなお子さまでも飲める飲み物なども販売されていました!
多くの商品は外国語で表示されていますが、中には上から日本語記載されている原材料や作り方などの案内シールを貼られているものもありました!
日本でもおなじみのぶたのマーク Ace cookと書かれているものも見つけましたよ。
これだけ外国語にあふれているので、スタッフの方に日本語が通じるのか、少し不安に思いながら話しかけてみたところ・・・。
スタッフ間の会話は外国語で行われていましたが、こちらには丁寧で流ちょうな日本語でお話ししてくださいました!
2日間共、店頭の屋台のようなものが動いていなかったので、尋ねてみたところ、1月28日はスタッフさんの人数が足りずに準備ができなかったそうです。
こちらが販売されているところを見てみたい!とお店のFBで確認してみたところ・・・。
1月29日から販売開始されているようですね!
ベトナム式サンドイッチ バインミーが販売されるそうです。
もといまロードの真ん中あたりにできた『HAVA』
十三元今里商店街のフリーペーパー「もといまモード」の10ページ目にも新しくOPENする『ベトナム雑貨店』として紹介されています。
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2021年1月24日にOPENした『HAVA ベトナム雑貨店』はこちら
☆ たらふくたべたいさん 情報提供ありがとうございます ☆