こちらが、人気№1の「酒種五色」。有名な桜あんぱんの他、小倉、けし、うぐいす、白の計5種類の人気酒種あんぱんの詰め合わせです。
桜が明治8年、小倉とけしが明治7年、うぐいすと白が昭和5年に、それぞれ発売されたということに驚きます。伝統の味わいを食べ比べる楽しみがあるセットです。
5個入って税込みで1,000円というお手頃な価格です。
セットではなく、バラで好きなものを好きなだけ買うこともできます。五色セットに入っていない別の種類のあんぱんもありますよ♪左端が、ピスタチオ。
色々珍しいあんぱんが揃っているのも、人気の理由ですね。あまおう苺は、季節限定!
コロネやクリームパン等、あんぱん以外の酒種パンも有りました。
技術を生かした洋風のパン、シナモンレーズン。こちらも約半世紀という歴史ある商品です。
個別包装なので、お土産やプレゼントにも良さそうなあんバターホイップです。
銀座の『木村屋總本店』のホームページには、140余年前にイースト菌ではなく酒の酵母から、日本で初めて創った新しい美味しさを受け継いで来られたこと、確かな技術と伝統を現代にもマッチする製品づくりに生かしておられること等のこだわりが、詳しく記載されています。
スタッフの方にお聞きして驚いたのですが、銀座の『木村屋總本店』のお店は、銀座にしかありません。百貨店催事や特別なイベントの時にのみ、期間限定SHOPを開いているとの事です。
また、商品は、本店の7階と8階で毎日手作りで作られているということでした。
今回の期間限定ショップは、お近くで酒種あんぱんが買えるとても特別なチャンスといえますね。
是非、近くにお立ち寄りの際は『木村屋總本店』の酒種あんぱん等をお求めになってはどうでしょうか。11月20日(日)まで、ご関心のある方はお急ぎ下さい!
10時~20時まで。商品がなくなった場合は終了となります。