【大阪市淀川区】十三東町に本格まぜそばの店『らーめん まぜそば あらし 十三店』が1月9日オープン!極太縮れ麺の「まぜそば」「台湾まぜそば」「塩台湾ませそば」「カレー台湾まぜそば」を是非食べ比べたい♪
阪急電車十三駅東口を出て、左手すぐの十三東駅前商店街を通り抜けた十三東3丁目に『らーめん まぜそば あらし 十三店』が、2023年1月9日(火)にオープンしています。
実際に訪れてみました。お店の前のインパクトのある看板には、実においしそうな「塩台湾まぜそば」「台湾カレーませそば」の写真がのっています。
まぜそばは、スープに頼らず、麺や具材をタレに絡めて食べるタイプのラーメンです。台湾まぜソバが有名ですが「まぜそば あらし」では、他にも更に工夫を加えられた色んな種類のまぜソバを提供されているようです。「まぜそば あらし」の本部は、愛知県一宮市。名古屋発祥のこだわりのまぜそばです!
「まぜそばあらし」のホームページには、「まぜそばとは」というタイトルで、次のような分かりやすい説明がありました。
『タレは、干しエビ・ホタテなどが効いた塩ベースでちょっと甘味もあります。
麺は、もちもち食感ながら噛み応えもある極太縮れ麺。具は卵黄・水菜・玉ねぎ・ネギ・魚粉・唐辛子に海苔などと軟らかい角切り炙りチャーシュー。よくかき混ぜていただくと様々な要素が絡み合って複雑ながらバランスの良い美味しさです』
こちらが『らーめん まぜそば あらし 十三店』のInstagramです。
この投稿をInstagramで見る
お店に入ってすぐ左手に「食券機」が設置されています。両替機もあり行き届いています。「お箸、レンゲ、水」はセルフサービスです。非接触タイプの対応をされているので、安心して食事できそうですね。期間は不明ですが「追い飯無料」という嬉しいサービスが貼りだされていました。
食券機のメニューはこのようになっています。
主力4種のまぜそば「まぜそば」「台湾まぜそば」「塩台湾ませそば」「カレー台湾まぜそば」に、様々なトッピングを楽しめるようになっています。通常のほか、小盛、大盛、特盛と選べます。店内はカウンターで7席です。
オープン早々、早くも「まぜそば」好きのお客様が続々と訪れて、『らーめん まぜそば あらし 十三店』の味に舌鼓を打っておられるようです。
阪急電車十三駅東口を出て、左手の十三東駅前商店街のアーケードを進んで下さい。
アーケードを抜けて更に直進し、かたおかモータープールの角を右手に曲がります。
『らーめん まぜそば あらし 十三店』がすぐ見えます。
ラーメン激戦区の十三ですが「まぜそば」の専門店は意外と多くありません。今回の『らーめん まぜそば あらし 十三店』のオープンで「やっと本格まぜソバを近くで食べられるようになった」という声も多いようです。営業時間も、現在は12時から翌1時までと長いので、ご都合の良い時に楽しめます。
是非いちど『らーめん まぜそば あらし 十三店』の美味しいまぜそばを味わってみられてはいかがでしょうか。
『らーめん まぜそば あらし 十三店』の皆様、取材にご協力頂き、ありがとうございました。
『らーめん まぜそば あらし 十三店』の場所はこちらです