京都発の『お酒の美術館® 』の55店舗目です。2階席もあり「フード持ち込みOK」というのが『お酒の美術館® 十三駅前店』の特徴です。

立ち飲みレトロバー『お酒の美術館® 』のホームページによれば、希少なウイスキーやブランデー を多数用意されており、オールドボトルの品揃えは業界随一だとか。リーズナブルな価格設定なのでいつでも気軽に立ち寄って、カジュアルにサクッと飲めるバーです。
例えば、
終売・休売のジャパニーズウイスキーをはじめ 国内外の希少なオールドボトルも、 1杯500円〜のリーズナブルな価格で提供されています。

開店前の店内の様子です。明るくおしゃれな雰囲気ですね。

「フード持ち込みOK」ですが、隣の「たこ焼き」をはじめとして、近くには手軽なテイクアウトのグルメもたくさん有るので、持ち込みフードに困ることはなさそうです♪
『お酒の美術館® 十三駅前店』は、お酒の通なら珍しいお酒をみつけたり、入門者ならお酒のイロハを覚えながら飲んだり、女性も手軽に銘酒にチャレンジしたりできる「お酒の文化」を楽しめるお店です。
お酒に関心を持つ大人の方なら、是非一度『お酒の美術館® 十三駅前店』にお出かけになって、色んなお酒に出会ってみてはいかがでしょうか。
『お酒の美術館® 十三駅前店』の場所はこちらです↓