【大阪市淀川区】悲報。東三国駅スグの『麺処あきない東三国店』が完全閉店に。ボリューム満点のつけ麺やラーメンが人気でした。
大阪メトロ御堂筋線東三国駅の5番出口からスグの場所にあった『麺処あきない東三国店』が閉店しています。店舗のシャッターに貼られた「閉店のお知らせ」によると、閉店日は2023年8月31日(木)だったようです。
秋口よりシャッターが閉まっていた為「休業」かなと思っていました。残念ながら、完全閉店となってしまっていました。私が訪れた2023年12月8日(金)は、閉店日の2023年8月31日(木)から既に3か月以上が経過。それにもかかわらず、なぜか貼り紙は真新しく、雨風にさらされたようには見えません。お店の前も掃き清められ、閉店店舗という雰囲気がしない清潔さですが「貸店舗」のポスターが横の方に貼られていました。
『麺処あきない東三国店』は、新御堂筋の側道沿いにある大きなラーメン屋さんでした。オープンが3年前と言うことは、コロナ禍により飲食店が大打撃を受けていた頃です。大変な時期の船出だったのですね。
私も一年程前に入った時に「つけ麺」の量がとても多く、しかも美味しかったのが、印象に残っています。色んなラーメンが有り、メニューも多様でした。賑やかなポスターやメニューボードが、道行く人の食欲をそそる人気店でした。
こちらは、営業していた頃の賑やかな様子です。大阪メトロ御堂筋線東三国駅の5番出口から降りて、北へスグの1分もかからないところ、定食屋「宮本むなし」の少し向こうに「麺屋あきない」の看板や暖簾が見えています。
味も良く量も多かった『麺処あきない東三国店』の閉店を残念に思われる方は、大変多いのではないでしょうか。
『麺処あきない東三国店』の閉店は大変残念ではありますが、駅近の好立地でもあり、この場所に又素敵なお店ができることを願いたいと思います。
閉店となった『麺処あきない東三国店』の場所はこちらです↓