【大阪市淀川区】十三駅東口近く「神津神社」の『十三戎(とみえびす)』1月9日(火)10日(水)11日(木)の3日間開催。2024年の繁盛を願って♪大阪市淀川区】

阪急電車十三駅東口からスグの場所にある地元の守り神「神津神社」で、今年(2024年)も『十三戎(とみえびす)』の開催が発表されています。

【大阪市淀川区】9日から3日間「十三戎」が行われます! 前日8日には近辺で、ご一行の姿も目撃されました!

神津-001

こちらが、神津神社境内にある「十三戎神社」です。

十三戎-01

神津神社のホームページには、今年の「十三戎」について次のような説明が掲載されています。

十三戎とは

十三戎祭は、昭和31年に始まりました。当氏子区域内の商工業が益々
発展するように今宮戎神社の御分霊をいただいて奉斎しております。
 十三戎祭は七福神の氏地内巡行をスタートとして、1月9・10・11日の
3日間行われます。境内には露店が多く出て、福を求める参拝者が所狭し
とおしかけ、阪急沿線の戎さんとして年々盛んとなってきています。

十三戎の福笹

 笹は、生命力が強く年中青々としていることから、年々栄えるという
意味合いがあります。ぜひ十三戎で福笹を受けていただいて、一年の
福を授かってください。
 また、福笹には抽選券がついており、十三戎籤の抽選をしていただけ
ます。素敵な景品をご用意しております。

十三戎における催し物

芸能人による大道芸、藤間豊宏社中による奉納舞踊
地車囃子(だんじりばやし)奉納、氏地内女性会の奉納舞踊
神津神社獅子舞保存会による獅子舞奉納
カラオケ大会(司会:桜井一枝さん)などが行われます。
十三戎へお参りの際は、ぜひ趣向を凝らした催し物にもご注目下さい。

私が訪れた2024年の1月5日(金)には「十三戎」の準備も進行中でしたが、新年のお参りに次々と訪れる参拝客の姿が数多く見られました。こちらは、本殿です。

神津-03

「神津神社」の境内には「山之稲荷神社」「六所神社」といった昔からの祠があちこちにあります。

神津-05

「神津神社」の由緒来歴をまとめた「神津神社略記」の解説が立てられています。「今を去る四百数十年前」とあり、大変歴史があることがよくわかります。

神津-08

前途多難な年明けとなっている2024年ではありますが、これからの日々の幸を祈って「開運えと守」を社殿で求めてみました。

神津-09

「神津神社」は、阪急電車十三駅東口を出た目の前にある「十三駅前通商店街」のアーケードを抜けた先にある、まさに町の中の神社です。

十三駅前-01

便利な場所にある歴史ある神社「神津神社」の『十三戎』に、是非お出掛けになって、2024年の福を祈願されてはどうでしょうか。

『十三戎神社』のある「神津神社」の場所はこちらです↓

竹内由紀子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ