【大阪市淀川区】朗報♪アミューズメントスペース『JOYCITYカプセルランド三国店』が「サンティフルみくに」に7月オープン♪大人も子供も楽しめる♪

阪急電車三国駅からすぐの商店街「サンティフルみくに」に、ガチャガチャの専門店、アミューズメントスペース『JOYCITYカプセルランド三国店』がオープンし、幅広い年齢層の方が利用しているようです。実際に訪れてみました。新店があるのは、この写真のように商店街の南側で、淀川西三国二郵便局から約20mほど西へ進んだところです。

ガチャランド店頭01
大人から子供、海外からの観光客にいたるまで人気のガチャガチャ。カプセルに入っているものも、一般的なおもちゃから …

大変たくさんのカプセルトイの機械が並んでいますね。運営元の株式会社アドバンスウイングのホームページの「設置完了のお知らせ」によると、2025年6月に設置が完了し、オープンは2025年7月とのこと。

カプセルに入った様々なゲームやアニメなどのキャラクターのミニ玩具をガチャガチャマシーンで提供するカプセルトイは、国内のお客様のみならず、訪日観光客にも人気ですね。

「サンティフルみくに」のお店では、店頭にもマシーンが並んで入りやすくなっています。

所狭しと並ぶ「カプセルトイ」のマシーン。可愛いキャラクターのものがたくさんありました。

大人向けのようなユニークな「カプセルトイ」もありますよ♪

近寄ってみました。「JTB時刻表」「JR時刻表」や「日本の古銭」等……マニアックな「カプセルトイ」がいっぱい

こちらは「何が出るか謎」というマシーン。「当りのカギ」が入った「カプセル」を引き当てた方は、下の扉を開けて通常より値打ちがありそうなトイをゲットできるようです。

下の扉はこんな感じ。私が訪れた時は「ワンピース」関連のトイが入っているのが見えました。(※扉の中のトイの内容は随時変更されます)

店内奥には、UFOキャッチャーの機械も設置されていました。

商店街側がフルオープンの店構えなので店内の通気は良く感じられましたが、大きな扇風機で空気が澱まないように工夫されているようです。

店内には両替機もありました。私が見ている間も、小さなお子様連れのママさん、小学生らしき子供達等が次々と来店して「カプセルトイ」に見入っていました。「サンティフルみくに」は、大阪メトロ御堂筋線東三国方面への道筋でもあり、通勤・通学のお客様もたくさん通り抜ける商店街です。

大人も子供も魅了するアミューズメントスペース『JOYCITYカプセルランド三国店』が出来たので、楽しみが増えた方もいらっしゃるのでは。

まだの方は是非一度お立ち寄りになってみてはどうでしょうか。

淀川太郎様、情報と画像のご提供有難うございます。

号外ネット淀川区・西淀川区は、皆さまの情報提供に支えられております。
開店・閉店情報や、イベント情報「こんなもの見つけた」等という日常のネタまで幅広い情報提供を大募集中です。スマホのお写真も大歓迎。情報をお待ちしていますね♪

「サンティフルみくに」にオープンしたアミューズメントスペース『JOYCITYカプセルランド三国店』の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!