【大阪市淀川区】悲報。阪急電車十三駅西口前『福娘不動産』が閉店したようです。しょんべん横丁の入り口という好立地の「福娘おにぎり」も本格開店しないまま。

阪急電車十三駅西口の改札を出てすぐの場所、十三トミータウン商店街としょんべん横丁の角という大変な好立地にある『福娘不動産』が閉店したようです。

こちらは2025年8月下旬の店舗の様子です。一階はシャッターが閉まった状態でした。

福むす-02
阪急電車十三駅西口を出てスグの場所にあった『手作りカステラべにばな』が、閉店してから約半年、とうとう次のお店が …

そして2025年10月8日(水)には、一階部分に幌が掛けられ工事の準備を想定される状態になっていました。

(※念のため、ホームページ掲載の電話番号に電話してみましたが「お掛けになった電話番号は現在は使われていません」という案内となっていました)

実は『福娘不動産』の1階はテイクアウト専門の「福娘おにぎり」というおにぎり専門店がオープンの予定でした。

私が実際にお伺いした2023年5月16日(火)の時点では、開店予定の「福娘おにぎり」の女性スタッフさんがおられ、詳細な開店日は未定と教えて下さいました。

運営元の株式会社クリエイトパートナーのホームページには、当時から現在にいたるまで下記のような「福娘おにぎり」に関する説明が載っていますが、残念ながら「福娘おにぎり」のお店はオープンすることなく閉店となったようです。

福娘おにぎり
 
1日100食の限定販売
食材に対する徹底したこだわり。
注文が入ってから1個ずつお作りします。
・キーマカレーおにぎり
・まろやかカレーおにぎり
・ガリバタおにぎり
他、期間限定おにぎりも開発中!
福娘おにぎり 10ヶ条
1ヶ条
笑顔での挨拶、笑顔での接客を徹底致します。
2ヶ条
店内、店員清潔であること、清潔感を徹底致します。
3ヶ条
福娘おにぎりは1つ1つ心を込めて丁寧におにぎりを握ります。
4ヶ条
無駄な食材、無駄な動きが出ないよう効率的な業務を遂行致します。
5ヶ条
味の良さは開店前の仕込みにかける労力で変わります。仕込みは
ベストな味が出せるよう日々心がけます。
6ヶ条
おにぎりは握り方で同じ食材を使っていても味が変わります。福娘は握り方にもこだわりおにぎり職人として極みを目指します。
7ヶ条
福娘おにぎりはお米、海苔、具材、水、釜、全て選び抜いた激選した食材を使用する事で最高のおむすびを提供しています。
8ヶ条
福娘おにぎりは日々進化出来るよう業務終了後も改善点の追求、おにぎりの追求を致します。
9ヶ条
福娘おにぎりは大阪の観光スポットとなれるよう世界の人々へ食べて頂けるおにぎり屋を目指します。
10ヶ条
福娘は業務時間外も不平不満をこぼさず、常に笑顔で前向きに生きる事を心がける事でお客様へおむすびと共に福をお届け致します。

こちらは『福娘不動産』の横の「しょんべん横丁」、昼呑みの店も増え一日中賑わっています。

阪急電車十三駅西口からも傘無しで移動できる好立地ですね。

おにぎり屋さんのオープンを楽しみにしていた地元の皆さんは失望されるかもしれませんが、またこの場所に素敵なお店が出来ることを待ちたいと思います。

『福娘不動産』の場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!