【淀川区】鉄道がお好きな方、御堂筋線がお好きな方、フェスティバルが開催されますよ! 淀川区ですと「新大阪駅」で色々開催されます!
淀川区にお住まいの方なら、ご存じのOsaka Metro 御堂筋線。
淀川のすぐ南側からは地上を走っているので、地下鉄だとっても信じてもらえないかもしれませんね・・・。
台風の時は、手前の中津駅までで折り返し運転となり悲しくなる時もありますが、新大阪駅も通る関西でも主要な路線の一つですね。
【「御堂筋線フェスティバル2017」/10月21日】地下鉄御堂筋線各駅の試刷(しずり)きっぷを集めるラリー、運転士体験、全車系展示会など楽しい催しをご用意しています。運転士体験と全車系展示会の申込受付は(10月9日)までです。https://t.co/NZHWEBhaCX pic.twitter.com/hAK1dHaYpW
— 【公式】大阪市広報 (@osakacity_koho) September 25, 2017
(こちらのツイートは2017年のものです)
そのOsaka Metro御堂筋線にて、2018年10月20日土曜日 10時~15時(各駅のイベントにより開始・終了時間が異なります)
『御堂筋線フェスティバル 2018』が開催されます。
Osaka Metro御堂筋線内のM11江坂駅からM30なかもず駅までの20駅内で「試刷(しずり)きっぷ」のラリーなどが開催されます!
20駅を完走された方には先着で1000名に「列車カレンダー」もプレゼントされます!
(梅田駅・なんば駅・天王寺駅にてプレゼントされます)
新大阪、本町、なんば、動物園前、天王寺、新金岡、なかもずの各主要駅では、他にも縁日のようなイベントやジオラマ走行の展示、写真撮影会などが開催されます。
(撮影するカメラはご持参くださいね。)
各駅でのイベント詳細はこちら。
残念ながら、事前応募の必要な中百舌鳥検車場での車掌体験や場内見学やなかもず駅~西田辺駅のイベント列車の乗車体験、長居保線倉庫見学のイベントの応募は締め切りを過ぎてしまいました。。。
淀川区内ですと、東三国駅・新大阪駅・西中島南方駅での「試刷(しずり)きっぷでつなGO!御堂筋線!」と
新大阪駅での「新大阪駅(XT)折返し乗車体験」「親子制服撮影会」「クイズ大会」「Nゲージ展(列車目線映像付き)」「運転室VR体験」ですね。
時間は11時~15時で、北中階での開催となります。
当日は雨天の場合は決行されます、台風などの荒天の場合は中止となります。
列車好きな方も、イベント好きな方も、興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 東三国駅はこちら
↓ 新大阪駅はこちら
↓ 西中島南方駅はこちら
【けとし】