【淀川区】もといまロードにオレンジ色の鮮やかな看板が仲間入りしました! OPEN当日は長蛇の列ができていたそうです。 1か月たった今の様子は・・・?
阪急十三駅西口からさらに西へ・・・。
十三フレンドリー商店街を越えて・・・。
十三本町商店街も越えて・・・。
国道176号線の高架下をくぐった先にある・・・。
十三元今里商店街、通称「もといまロード」の東端に・・・。
真新しいオレンジ色の看板が仲間入りしていました!
「冷めても次の日でもおいしいと評判になり、1日4000個売れたメロンパン」
『アルテリア・ベーカリー 十三店』
2019年2月2日土曜日 10時にOPENしたそうです!
こちらは元々は「マルセイ精肉店」があったところですね。
OPEN当日は、先着100名さまに、メロンパンをプレゼントしていたそうです。
初日は商店街を飛び出て、176号線沿いに1辻分の長蛇の列ができていたそうですが、現在は落ち着いているようです。
ショーケースには、5種類のパンが並んでいました!
メロンパンが嫌いな人でもおいしいと言われる5つの理由があるそうです。
「厳選された原材料」を使用し「発酵」や「焼く温度」にこだわって作っているので「冷めても」「次の日でも」おいしいメロンパンになるそうです。
営業時間は10時~19時、定休日は不定休です。
興味を持たれた方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2月2日土曜日にOPENした『アルテリア・ベーカリー 十三店』はこちら
【けとし】