【淀川区・西淀川区】暖かい日が増えてきました。春はすぐそこまで来ています。両区ともに春を彩る〇〇づくりが行われますよ!
春は色づく季節ですね。
モノクロの季節のあとは柔らかい彩の季節がやってきます。
大阪では3月26日火曜日、今日が桜の開花予想日になっています。
満開の予想は4月4日木曜日。
入学式には満開の桜に出迎えてもらえそうですね。
見上げる桜もきれいですが、足元を彩る草花たちも欠かせませんね。
自宅をきれいに彩りたいけど、植物は難しくて失敗ばかりしてしまう。
そもそもどんな道具を集めて、どこから始めればいいのか分からないという方!
淀川区では、『花づくり養成講座』が4月より開講します!
日程は4月22日、5月13日、6月10日、7月22日と4回、いづれも月曜日の14時~です。
申し込みは3月29日金曜日までにFAX、メールまたはお電話で申し込んでくださいね!
「H31花づくり養成講座参加希望」・氏名・住所・電話番号・メールアドレスの記載をお忘れなく!
対象は淀川区内に住んでいるか勤務されている方で、場所は淀川区役所会議室です。
託児はないものの、キッズスペースも用意されているそうですので、お子さま連れの方も諦めずに応募してみてくださいね!
定員は50名で、申し込み多数の場合は抽選となります。
詳しくは淀川区役所 市民協働課(まちづくり)4階41番まで問い合わせてみてくださいね!
西淀川区では『花づくり広場に「き・て・み・て・み」』が開催されます。
2019年3月27日水曜日 10時~12時 歌島公園内の「花づくり広場」にて!
申し込みは不要ですので、当日の気温を感じてから参加・不参加を決められるのはうれしいですね。
花づくり広場の見学と種まきなどができるそうです。
#西淀川区 の #歌島公園 にある、#花づくり広場 は、#ボランティア「#花と緑のサポーター」の皆さんがメインとなり、西淀川区各地の #花壇 にある #お花 を育ててくださっています♪
皆さんの近くにある、素敵な #花 も花づくり広場出身かもしれません♪
歌島公園の花壇もとても綺麗です!企画課 pic.twitter.com/huYUEjWLmm
— 西淀川区役所 (@nishiyodo_ku) March 20, 2019
既に、花がきれいに咲き誇っているようですね。
参加された方には、自身で作ったお花の寄せ植えがプレゼントされるそうですよ!
見るだけで癒される植物たち。
肌で土を感じて、土や草花の香りをかいだら、春はもう目の前です!
春を感じたい方、興味を持たれた方は、それぞれ足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 『花づくり養成講座』が開催される淀川区役所はこちら
↓ 『花づくり広場に「き・て・み・て・み」』が開催される歌島公園内花づくり広場はこの辺り
【けとし】