【淀川区】[朗報]TVでも紹介されていた西中島のあのお店がようやく再OPEN! 店名も気になりますが、メニューの内容と名前も気になります!
桜の咲いているうちにお花見ができそうな最後の日曜日は、残念ながら雨降りでしたね。
雨の中、雪の降るように花びらの舞う姿もきれいでした。
本日のさくらはこちら!
こちらは野中南公園のさくらです。
雨の影響もあり、さくらの向こう側に少しだけ写っている国道176号線の高架付近の十三方面行は渋滞していました。
こちらの渋滞の渦中にいた方は、きれいな桜を見ることができたのではないでしょうか?
では、本日の本題に移ります!
大阪Metro御堂筋線 西中島南方駅より、北東へ徒歩7分。
昨年の秋に夕方の情報番組で、メニューの変更に伴い、店名を変更することを考えていると発表していた・・・。
こちらのお店です。
『世界が麺と味噌で満ちる時』
淡路駅近くにある「世界が麺で満ちる時」の2号店ですね。
テレビでも宣言していた通り、メニューを大幅にリニューアルするために休業されていたのですが・・・。
こちらを撮影したのは、2019年2月12日・・・。
張り紙に書かれている2月初旬を過ぎても店内には人の気配がなく・・・。
その後も、何度か足を運んでみたのですが、店内の様子に変化はありませんでした。。。
お昼休みに中をのぞき込んだり張り紙を確認したり、リニューアルオープンを待つサラリーマンのお姿は何人も確認できました。
こちらを撮影したのは、2019年4月12日。
あれから2か月が経過し、前を通りがかってみると・・・。
!!
張り紙が変わっています!
『世界が麺と〇〇で満ちる時』
店名も変わっています!
2019年4月1日月曜日、次の元号「令和」の発表の日にOPENしていたそうです!
店舗向かって右側にある銀色の表示もいつの間にか変わっていました!
番組で名前を付けてもらった「世界が〇〇で満ちる時」に「麺と」を追加されています。
「7月末には・・・。」と話されていましたが、今はまだ4月!
仕事が早いですね!!
しかし、この日は平日のお昼時、相変わらず人の気配がないと思ったら・・・。
イベントに出店されるためにお休みを取られてました。。。
こちらは店内に置かれていたメニューです。
醤油ラーメンが増えていますね!
3番目のメニューは「近日公開」と書かれたシールで消されています。。。
味噌ラーメンのほうも、「EBE THERE(エビーゼアー)」が付箋のようなもので消されています。。。
メニューが気になるもの現在「準備中」・・・。
営業時間はランチタイムは11時30分~14時(L.O.) ディナータイムは18時~22時30分(L.O.)です。
定休日はこちらも「不定休」に書き直されていますので、ご注意くださいね。
B’zの大ファンのオーナーさんが作るラーメンの名前は、B’zの曲名になぞらえて作られていることでも有名ですね。
新しいメニュー(の名前)が気になる方、興味を持たれた方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2019年4月1日にリニューアルオープンした『世界が麺と〇〇で満ちる時』はこちら
【けとし】