【大阪市淀川区】阪急バス[17][18] 梅田~十三~加島駅前~西川の路線が廃止になるそうです・・・。
阪急 十三駅 西口から出てすぐにある十三筋沿いの阪急バス 十三停留所に張り紙がついているのを見かけました。
本日6/1(月)より、一般路線バスは通常ダイヤにて運行しております。
引き続き、感染予防対策を実施しながら運行してまいりますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。— 阪急バス【公式】 (@hankyubus_info) June 1, 2020
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する内容かと思ったら・・・。
「阪急バスからのお知らせ
[17][18]梅田~十三~加島駅前~西川 路線廃止について
2020年7月19日(日)の運行を最後に廃止します」
梅田(JR大阪駅北側)、大淀南一丁目、大淀中一丁目、中津六丁目(北行)、十三(③、④のりば)、十三元今里、田川通、三津屋、東淀工業高校前、加島東、加島中、加島(②のりば)、加島西(西行)、加島駅前(②のりば)、神崎橋、西川
淀川区内ですと、・・・。
十三、十三元今里、田川通、三津屋、東淀商業高校前、加島東、加島中、加島、加島西、加島駅前、神崎橋の停留所が廃止されるそうです・・・。
阪急バス[18]梅田~加島駅前の廃止。
この路線、以前はもっと便数あったよなぁ…と思って昼間の運転間隔を調べたら、信じられない変遷。
1997年3月まで 6分毎
1997年3月~ 7~8分毎
2009年8月~ 10分毎
2013年7月~ 15分毎
2017年3月~ 20分毎
2018年12月~ 40分毎
2020年7月 廃止💧 pic.twitter.com/pacUsHRvQx— ぷにぷに (@punitter39) June 26, 2020
少しずつ減便されていき、とうとう廃止となるそうですね・・・。
梅田案内所(阪急三番街高速バスのりば)、豊中駅前案内所、豊中営業所
※加島出張所は、7月19日をもって閉所いたします
https://twitter.com/hkbus_st/status/1266706176336465920
もうすぐこんな姿も見られなくなりますね・・・。
今までたくさんの人を乗せて走っていただき、お疲れ様でした!
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 阪急バス[18]梅田~十三~加島駅前~西川の路線はこんな感じ