【大阪市西淀川区】スギドラッグ 御幣島店の裏側に、新たにお店が誕生しているそうです。 テントは以前と変わらないようですが・・・。
※ 一部、文章を変更しています
という情報提供をいただき、現地に足を運んでみました。
こちらは「スギドラッグ 御幣島店」のある国道2号線から1筋北東側にある道です。
ファミリーマート 御幣島二丁目北店の方面から撮影しています。
情報提供のあったお店はこちら。
店頭のテントには「集団給食・折詰弁当 ときわ食品(株)」の文字が残っています。
テントの内側には・・・。
ANH EM QUAN
TAP HOA VIET – BILLIARD CLUB
Ket Noi Dam Me
・・・ビリヤードとベトナム食材のお店なことは、日本語で書かれているので分かりますが、残りはベトナムの言葉で分かりませんね。
調べてみたところ・・・。
ANH EM QUANはベトナムの言葉で「兄弟姉妹」
TAP HOAはベトナムの言葉で「雑貨」
VIETは「ベトナム」の略ですね。
Ket Noi Dam Meは調べても分かりませんでした・・・。
店頭には開店祝いのお花が飾られていました。
ポストに『ANH EM QUAN』とありますので、こちらが店名のようですね。
開店祝いのお花も『ANH EM QUAN』の文字が書かれていました。
TAP HOA VIETー(ベトナム雑貨)
BILLIARDS CLUB(ビリヤードクラブ)
KINH MOI!(経典 招く)
・・・最後の一文の訳が分かりませんでした。
VAOには「入場する」 TRONGには「~の中に」の意味があるそうです。
・・・が正しい訳はこちらも分からず。
中に人の気配はなく、開店しているのか、お休みされているのかも分からず、中の様子を調べることができませんでした。
Facebookで、お店のアカウントを見つけたのでご紹介します。
ベトナム食材やビリヤードをされている風景も撮影されていました。
最後の方に「食料品-BIDA兄弟」と書かれています。
日本語での店名はこちらのようですね。
スギドラッグ 御幣島店の裏にできた『ビリヤード & ベトナム食材専門店』
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 『ビリヤード & ベトナム食材専門店』はこちら
☆ 情報提供ありがとうございます ☆