【大阪市淀川区・西淀川区】J‐アラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。小学校等から流れるあの放送ですよ!
こちらは危機管理室です。地震・津波などの緊急事態の発生時に備え、明日6日(水)午前11時頃からJアラート(全国瞬時警報システム)により受信した試験情報を防災行政無線の屋外スピーカーで放送し、Twitterでも文字情報を配信します。エリアメール・緊急速報メールの配信はありません。
— 大阪市危機管理室 (@kikikan_osaka) October 5, 2021
2021年10月6日(水) 11時頃から『Jアラート(全国瞬時警報システム)』により受信した試験情報が防災行政無線の屋外スピーカーから放送されます。
同時に、Twitterでも文字配信が行われます。
今回は、エリアメール・緊急速報メールの配信は行われません。
防災行政無線は、日中、大きめの音が鳴っていたり、大きな道路沿いにいると音が鳴っていることは分かっても、内容までは聞こえず、不安にあることがありますよね。
今回の放送内容は以下の通りです。
「これはJアラートのテストです。」 ×3回
「こちらは防災大阪市です。」
《下りチャイム音》
「全国瞬時警報システム(J-ALERT)の全国一斉情報伝達試験」の目的は緊急時に市民への迅速かつ確実な情報伝達に資することです。
この試験では、全国各市町村に対し、消防庁から全国瞬時警報システム(J-ALERT)で試験情報が送信されます。
全国各市町村は受信機で試験情報を受信し、受信確認を行ったり、同報系防災行政無線(小学校等に設置されたスピーカー)等を自動起動させて試験放送を流す予定だそうです。
この機会に、防災グッズを用意したり、既に用意されている方は、賞味期限・消費期限の確認等をしてみてはいかがでしょうか?
また、お子さまは食べなれていないものを非常時に嫌がることもあります。
新しいものと入れ替える際に、家族で口にしてみて、好き嫌い確認しておくのもいいかもしれませんね。
防災行政無線の屋外スピーカーでの放送や、Twitterで文字情報が配信されるのは、2021年10月6日 11時頃です。
驚いて、怪我などしないようにご注意くださいね。