【大阪市淀川区】米どころ富山のうるち米と北アルプスの水で出来た『散居の里・おかき処 御菓蔵(おかくら)』の富山おかきが、新大阪に登場! 地元富山や通販などで人気のおかきが、今なら手頃に味わえます♪
新大阪駅に2022年7月オープンの「アルデひろば」の横に出来た「アルデひろば プラス」。話題の食べ物などが、次々紹介されるミニ催事コーナーです。2022年9月22日(木)~9月27日(火)までの期間限定ショップは、富山おかき『散居の里・おかき処 御菓蔵』。食品スーパー「Pantry」の「お取り寄せ」企画です。実際に訪れてみました。
新幹線中央出口の近くのエスカレータを2階に降りてすぐのところに「富山おかき」の竹かごが、見事にずらりと並んだ売り場がありました。








品質にこだわる食品スーパー「Pantry」が、大阪の皆さんのためにお取り寄せして、今回限定出店して下さっています。
期間限定ショップ『散居の里・おかき処 御菓蔵』(9月27日まで)が出店している「アルデひろば プラス」はこちらです↓