【淀川区】今週末に盆踊りが行われるのは、こちらの地域! 天気が心配されますが、晴れると信じてチェックしておきませんか?
不安定な天気が続いていますね。。。
どんより曇り空だったり、今にも雨がこぼれ落ちそうだったり・・・。
突然こらえきれず降り出したり・・・。
夏祭りや盆踊りで美味しくかき氷を食べるためにも、元気の出るような太陽を感じる天気になってほしいところですね。
週末にはかき氷日和、もとい盆踊り日和になると信じて、2019年7月27日土曜日・28日日曜日に盆踊りが開催される地域をご紹介します。
【淀川区】夏にお祭りがあるのは神社だけではありません! 地域のお祭りも始まります! トップバッター、7月26日・27日に行われるのはどこの地域?
7月27日に関しましては、7月26日・27日に開催される地域とかぶっていますので、以前にご紹介した地域と見比べながら、どの地域に足を運ぶのか検討してみて下さいね!
まずはこちら!
『新東三国地域夏まつり』
7月27日土曜日18時~22時 28日日曜日16時~20時30分に開催されます。
土曜日は夏休みの醍醐味・夜更かし、日曜日は早めに集まって、早めに解散となるんですね!
開催時間が両日で異なりますので、ご注意くださいね!
開催場所は新東三国小学校です。
みんなで踊る盆踊りエリアと食べものや飲み物、金魚すくいなどのエキサイティングな夜店エリアが登場するそうです!
『宮原 2019 盆踊り』
7月27日土曜日は18時~21時30分、28日日曜日は18時~21時で開催されます。
両日ともに、抽選会は19時~20時30分に開催されます。
抽選会に出たい方はその時間帯に足を運んでくださいね
開催場所は三国本町公園です。
遠目からでも、浴衣の方がたくさん来場されているのが分かりますね。
雨天の場合は残念ですが中止になりますので、天候にはご注意くださいね!
(こちらは違うイベント会場の写真です)
『新北野』
両日ともに18時~21時にて開催されるようです。
ごめんなさい・・・。
こちらの盆踊りの情報が不足しております。
開催場所は新北野中学校だそうです。
よどマガ7月号に掲載されている情報のみのお届けでごめんなさい。。。
『第48回 盆踊り 田川夕べの集い』
両日ともに18時~21時30分に、はれやかににぎやかに開催されます。
子どもさんは21時までとのことですので、お子さま連れの方はなるべく早めに足を運んでくださいね。
子ども金券以外の金券の販売はないそうです。
お知らせの中に、清掃活動の様子がありますね。
汚す人がいれば、掃除する人が必要になります。ということでしょうか?
自分のごみは自分で片づけましょうね!
開催場所は田川小学校・校庭です。
ペットとたばこは会場内には入ることができませんので、ご注意くださいね。
自転車は決められた場所に駐輪して下さい!
7月27日・28日に盆踊りが行われるのは、以上の4地区のようです。
7月26日・27日に盆踊りが開催される地区と合わせると、27日土曜日に盆踊りが開催されるのは8地区!
今年はなにわ淀川花火大会の日程が例年より1週間遅れのためか、盆踊りの日程が例年と異なる地域もあるようです!
ご注意くださいね。
あなたは、どこの盆踊りに行きますか?
参考になれば幸いです。
【けとし】