【大阪市淀川区】先着500名にプレゼントもありますよ! みんなの健康展が淀川区民センターで開催されます!
季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。
自分の体調や健康に敏感な今だからこそ、自分の身体を見つめなおしませんか?
『第39回 みんなの健康展 ~みつめよう自分のからだ~』
令和元年9月28日土曜日 13時30分~15時30分 淀川区民センターにて開催されます。
淀川区医師会・淀川区歯科医師会・淀川区薬剤師会が主催されます。
9月30日(土)、第37回淀川区みんなの健康展にお集まりの皆さん pic.twitter.com/BJf6ef5uXy
— 山本正広🌸 (@asahi_daisuki) September 30, 2017
プログラムは大きく分けると3つ!
「健康相談」では、健康相談やかかりつけ医医療相談、ケアプランの相談、歯科検診や歯ブラシ指導、お薬相談などが受けられます!
「催し物」では、救急蘇生法の実演実習、淀川区8020運動の優秀者や親と子のよい歯のコンクールの優良表彰、子ども薬剤師体験や〇×クイズなどが行われます!
「展示」では、フードモデルや食品・飲料水の糖分・塩分の表示などが展示されます。
こちらの魅力は色々な相談や体験、検査や測定が無料で手軽に行えることです!
更に、先着500名には無料で健康に関するプレゼントがいただけます!
お子さまにはフッ素塗布も無料で行ってもらえます!
1人でも知らない大人のお話を聞けるお子さま連れであれば、お子さまは歯科衛生士さんと歯ブラシ指導やフッ素塗布を行っている間に、保護者の方が隣で歯科検診を受けることもできますよ!
なかなか変えにくいかかりつけ医、そのかかりつけ医に対する相談もできます!
薬の量は適正か? 常用している薬があるが、市販薬が必要な時はどう選べばいいのか?など薬の相談も気軽にできます!
お薬の相談にはお薬手帳を持参してくださいね!
自宅では器具がないと測れない体脂肪やBMI、血圧や握力の測定もできます。
今年はきなこクッキーの試食や肩たたき棒作りの体験もできますよ!
自分のからだについて見つめなおしたくなった方、興味を持たれた方は淀川区民センターまで足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 『第39回 みんなの健康展』が開催される淀川区民センターはこちら
【けとし】