【大阪市淀川区】11月1週目、日曜日のバザーは愛光保育園と暖気の苑と淀川河川敷で行われますよー!
2019年の10月もあと5日となりました!
服装に迷う時期ですが、着脱可能な上着を上手に使って、風邪をひかないようにこの時期ならではのイベントを楽しんでくださいね!
今回は2019年11月3日日曜日に開催されるイベントを3つ、ご紹介します!
『あいこうバザー』
2019年11月3日日曜日 10時~14時 愛光保育園・大阪東十三教会にて開催されます!
ゲームに食べもの、飲み物、お菓子などのコーナー。
特品コーナーや野菜の販売、お楽しみ袋、アニメ映画館、ネイルアートに似顔絵と、子どもも大人も楽しめる内容ですね!
淀川河川敷の堤防すぐの愛光保育園と大阪東十三教会で行われるこちらのバザー。
特に、野菜の販売は人気が高く、開始30分ほどで売り切れてしまうこともあるそうですので、「野菜は重たいからあと・・・。」と思わずに、お早目にお買い求めくださいね!
『だんけふれあいフェスティバル 2019』
2019年11月3日日曜日 11時~15時 淀川暖気の苑にて開催されます。
スタンプラリーは午前・午後の2回カードが配布されて、各先着150名ずつですのでお早目に!
舞台で行われる催し物や中庭で行われるゲームコーナーと移動動物園。
入り口で出迎えてくれる模擬店や室内で行われるバザーなど盛りだくさんの内容です!
JR線路と阪急京都線・宝塚本線に囲まれた淀川暖気の苑で行われる『だんけふれあいフェスティバル』
目玉は移動動物園!
普段はペットを飼えないマンション住まいの方も、自然に触れる機会の少ない都会っこも、ふわふわ暖かい小さな命に触れることができます!
昼食の時間帯は動物たちも休憩しますので、ご注意くださいね!
『淀川アーバンマルシェ』
2019年10月20日日曜日・11月3日日曜日・12月1日日曜日と3か月連続開催されるこちらのイベント。
11月3日は淀川アーバンキャンプ、音楽祭&収穫祭、ハンドメイドアイテムの販売、キッズフリーマーケットが開催されます!
時間は11時~16時で、荒天の場合は中止となりま。
10月の開催は「よどがわ河川敷フェスティバル」と同時開催だったため、たくさんの人出がありましたね。
11月の開催は、音楽祭&収穫祭、キッズフリーマーケットがメインとなります!
毎回、違ったメインテーマのもとに開催される『淀川アーバンマルシェ』
今回はどんな雰囲気となるのでしょうか?
タイトなスケジュールで行けば、なんとかハシゴできそうですね。
興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
【けとし】