【大阪市西淀川区】公開は本日、11月30日まで! 西淀川消防署HPで防火・防災図画展が開催されています!
秋になると空気が乾燥して、火災が増えますね・・・。
火の元には注意して、悲惨な事態は避けたいものですね。
11月1日(日)~11月30日(月)まで、西淀川消防署ホームページで、区内の小学生が夏休み期間中に作成した、『防火・防災図画』を展示します。大阪市内で3,934点、西淀川区内で302点のご応募をいただきました。区内小学校毎に掲載していますので、お楽しみください。https://t.co/EefocdOHel pic.twitter.com/7UGkD3Vz2a
— 西淀川区役所 (@nishiyodo_ku) October 28, 2020
西淀川消防署のHPで、『防火・防災図画展』が開催されています!
期間は、2020年11月1日~11月30日。
西淀川区内の小学生が夏休み期間中に作成した作品が小学校別に展示されています。
低年齢のうちから、火災や地震などの災害に対して、意識・関心を持つと共に、災害に対する備えの重要性を認識して、防火・防災への意識を高く持つことを目的とされているそうです。
今年、2020年は夏休み期間が大幅に短縮されたにも関わらず、大阪市内で3,934点、西淀川区内だけでも302点の作品が応募されたそうです!
入選作品も公開されていますので、興味を持たれた方は見学してみてはいかがでしょうか?