【大阪市淀川区】不要不急の外出自粛を我慢できないお子さまはいませんか? 『第11回 絵本展 ものがたりのちから』のYouTube配信が始まっていますよ!
毎年、雪が降りそうな寒さの中、暖かい室内で様々な世界の中に飛び込んでいける催し『絵本展 ものがたりのちから』
上の写真は2019年に開催された時のものです。
イベントを楽しみにしてくださっていた多くの方々のために!
現状のコロナ禍により、ステイホームなどで日常とは違った生活環境にいるお子様方のために!
「子どもたちが少しでも楽しい時間を過ごしてほしい」という思いを持った、淀川区の読書ボランティアグループを中心に読み聞かせなどを収録した動画を作成してくださったそうです!
淀川区の読書ボランティアと 絵本好きな仲間たちから ささやかなプレゼント
★絵本の読み聞かせ
★おすすめ本リストの紹介 などなど
【第11回 絵本展 ものがたりのちから】 淀川区YouTube チャンネルはこちらから
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2020年は様々な行事が中止となりました。
2021年もすでに、不要不急の外出の自粛や中止が決まっている行事があります。
ストレスも溜まる日々が続いていますが、貴重な「今」を楽しむ方法を探すお手伝いができれば幸いです。
興味を持たれた方は、YouTube チャンネルを開いてみてはいかがでしょうか?
↓ 『第11回 絵本展 ものがたりのちから』が開催される予定だった淀川区役所はこちら
☆ 情報提供ありがとうございます ☆