【大阪市淀川区】十三西側にある古民家カフェが現在、新メニュー開発中! 再OPENまでもう少しだそうです!!
阪急電鉄 神戸線 十三駅 西改札口から西へ徒歩約8分。
もといまロードの「黒門 牛兆 十三店」「井ノ本たばこ店」「あいあいドラッグ」「キャロット」のある交差点で北(神津小学校側)へ向かい・・・。
少し西側(西淀川側)へ行ったところに・・・。
一見、普通の民家のような古民家カフェができたそうです。
近隣は普通の民家ですし、来店の際には、駐輪は店舗前のみで、隣近所の家の前へ駐輪することは止めてくださいね。
『やちむん喫茶 碧【あお】』
OPENしたのは、2021年6月28日だそうです。
が・・・。
現在は、お休み中・・・。
(2021年)8月中旬頃まで お休みします。
営業再開時、カレーランチも始めますので、お楽しみに。
碧
8月中旬頃まではお休みされるそうです・・・。
この時は中の様子がうかがえなかったので、Instagramでご紹介します。
https://www.instagram.com/p/CQzsO1Uhuh-/
たくさんの緑に囲まれいて、癒しの時間を過ごすことができそうですね。
2021年6月28日にOPENし、8月頭からお休みされている『やちむん喫茶 碧』
興味を持たれた方は、8月中旬頃の再OPEN後に足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 十三・もといまロードの北側にできた『やちむん喫茶 碧』はこちら
☆ 情報提供ありがとうございます ☆