【大阪市淀川区】秋はまだ終わっていません! コドモワークスペースで作品展が行われますよ。
冬将軍が一歩一歩、近付いているのを感じる今日この頃。
秋はまだ終わっていません!
コドモワークフェス
一般公開日:2021年11月24日(水)15時 ~ 17時(入場自由)
個別案内日:2021年11月26日(金)13時 ~ 15時(事前予約)
入場無料
コドモワークスペースにて
一般公開日 … 誰でも入退場自由です。
個別案内日 … 事前に予約してお越しください。(予約はお電話もしくは各SNSから)
子どもたちの作品発表を通して、スペースのことを知ってほしいそうです。
スペースを知りたい方、地域にお住まいの方、活動を応援してくださる方、教育関係者や支援者の方の来場を待たれているそうです。
数量限定ですが、簡単な体験ワークショップも用意されているそうですよ!
“コドモワークスペース”とは、不登校支援スペースです。
対象は小学1年生~高校3年生です。
大切にしているのは自分から「行きたい」と思える場所であること。という理念の元、活動されています。
15年以上にわたり臨床心理士として様々な現場に携わってきた子どもの専門家が「もっとこんな居場所があればいいのに!」と開いた新しいカタチのスペースだそうです。
・臨床心理士が常駐
・家庭訪問やオンラインでの利用あり
中学生限定で大阪市の塾代助成金について割引があるそうです。
コドモワークスペースを利用することにより、生活リズムの改善や意欲的に何かに取り組む姿勢が見られるようになったとの声もあるそうです。
不登校になると、お子さまは家庭以外の場所とのつながりが減ります。
保護者の方も世間体等を気にして、相談や雑談をする場所も減ってしまい、ストレスを内にため込むこともあるかと思います。
外に出るのが難しい方には“オンライン面談”も可能だそうです。
興味を持たれた方は、気軽に足を運びやすい『2021年 秋の作品展 コドモワークフェス』から足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2021年11月24日に『コドモワークフェス』が開催されるコドモワークスペースはこちら
☆ 情報提供ありがとうございます ☆