【西淀川区】暑い夏はまだ続きます! 令和元年8月第2週目に行われる盆踊りはこちらです!
暑い日が続くと思っていたら、8月に入ってから更に暑くなりましたね・・・。
予想最高気温38℃!
めったにお目にかかれない気温ですね。
暑さのせいで、各地ではいろいろなトラブルが発生しているようです。
カラーコーンがとろける季節になってきましたね☀️
体調崩さないように気をつけましょう♬ pic.twitter.com/BHCIrgTplz— しーーん。 (@shin_shio_1212) August 2, 2019
カラーコーンが溶けてしまったり、熱中症の症状により救急搬送される方が多いようですね。
お祭りの開催を見合わせたり、時間を遅らせたり、山車の巡行時間を短くしているところもあるようです。
今年の夏は、本当の意味で殺人的な気温です。
特に、日中はくれぐれも適切な熱中症対策をとり、不要な外出をさけ、涼しいところで過ごすように心がけてくださいね。
そうとは分かっていても、せっかくの夏!
行きたいのが盆踊り!!!
2019年・令和元年8月第2週目に行われる盆踊りは・・・。
【8/9木:大阪佃島慰霊盆踊り】
夕方から慰霊祭、その後盆踊りに参加しています。
ただいま、#吉本興業 #西淀川区住みます芸人 の #四ツ橋ブルー のお二人が漫才を披露してくれました。
四ツ橋ブルー、顔が売れてるから選挙出たら通るかも(^_^) pic.twitter.com/X0lzluZ7Av
— 西淀tokuda 🌻 (@ishin_tokuda) August 9, 2018
『大阪佃島慰霊盆踊り』
2019年・令和元年8月9日金曜日~11日日曜日に開催されます。
慰霊祭の黙とう中の写真でしょうか?
屋台と人の数が多いですね。
人口密度が高いところでは、気温が上がり風が起こりにくく熱中症の危険が増しますので、水分補給とミネラルの補給をお忘れなく!
開催場所は新佃公園です。
何もない公園やグラウンドに櫓を立てて行われることが多い地域の盆踊り。
櫓の骨組みを組み上げている様子を紹介されている貴重な投稿を見つけましたので、紹介させていただきます。
暑さが厳しいだけでなく、台風も気になるこの季節。
櫓の組み上げやちょうちんの上げ下ろしが大変そうですね。
今年、2019年も週明け8月5日月曜日から6日火曜日にかけて、台風8号が近付く予定です。
何事もなく準備ができて、『佃慰霊盆踊り』が無事、開催されることを願います。
興味を持たれた方は、熱中症対策を講じた上で足を運んでくださいね!
↓ 令和元年8月9日~11日に開催される『佃慰霊盆踊り』会場、新佃公園はこちら
【けとし】