【大阪市西淀川区】オープンして2年足らず・・・。 淀川通り沿いのセブンイレブンがなくなっていました。
2019年11月の終わりごろ、淀川通りの「野里2」の交差点付近を通行していると、違和感を感じました・・・。
こちらは2019年1月中旬ごろに撮影した同じく淀川通り「野里2」の交差点です。
写真左側(「野里2」交差点南西角)にある『セブンイレブン大阪野里3丁目店』が・・・。
看板もなくなり、カラーコーンと立ち入り禁止の棒に囲まれ、入ることができなくなっています・・・。
店舗の周囲を見回してみましたが、すでに張り紙などもなく閉店してから、ずいぶん時間が経過しているようでした。
新型店舗だな (@ セブンイレブン 大阪野里3丁目店 – @711sej in 大阪市, 大阪府) https://t.co/nzmiPdHQKJ pic.twitter.com/wlJohaRgxf
— たか. (@taka6149) September 13, 2018
2018年2月22日にOPENした『セブンイレブン大阪野里3丁目店』
わずか2年足らずで閉店してしまったようです・・・。
淀川通りとみの橋通りの交わる「野里2」の交差点にあり、交通量も多く、便利だったので残念です。
今後、どんなお店が入るのか、どうなっていくのか、楽しみにしたいと思います。
↓ 「野里2」の交差点にあった『セブンイレブン 大阪野里3丁目店』はこちら
【けとし】