【大阪市淀川区】OPENから半年も経たずに閉店?! 十三フレンドリー商店街のぱん衛門が閉店してしまったようです。。。
阪急 十三駅 西側にある十三フレンドリー商店街を通行中。
『ぱん衛門』の様子が。。。
上の写真を撮影したのは、2020年1月10日の夕方ごろ。
窓側に道具が並べられており、シャッターが閉まっています。。。
今日は売り切れてしまったのかと思っていると、シャッターに何やら張り紙が・・・。
「閉店のお知らせ
店主が病気のため 2019年12月をもって閉店します。
短い間でしたが、ありがとうございました。(後略)」
なんと!
店主の方の病気で閉店してしまっていました。。。
こちらの店舗ができたのは2019年8月6日でしたので、約5か月・・・。
本当に短い間でしたが、その間に『ぱん衛門』ファンの方がたくさんできておられたようです!
こないだお弁当にしたドイツパン バーナーが美味しかったので、また「ぱん衛門」さんに行ったですよ。きよは、カイザーサンドとカリーブルストドッグも買うたです。#ぱん衛門 #十三グルメ #十三 #十三フレンドリー商店街 #おいしいパン屋さん pic.twitter.com/G7dyixFgK0
— たろへ@すなめり (@tarohe) December 3, 2019
2019年12月までは通常で営業されていたようですね。
美味しい!また買いに行こう♪
全メニュー制覇したい!#ぱん衛門#十三商店街 pic.twitter.com/3faEHyP6LY— たわちゃん (@tawahiro0) December 16, 2019
12月半ばまでは閉店の前兆もなく営業されていたようなツイートも見つかりました。
友達のお店、十三のぱん衛門、明日の毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されます🍞🥐🥖
城田優が来店しました💚
放送お楽しみに☺️☺️☺️#ぱん衛門#大阪 #十三 #毎日放送 #ちちんぷいぷい #城田優 pic.twitter.com/un0DzNFlLo— パペポ好き十三人❗ (@papepodaisuki) September 3, 2019
店舗がOPENして、1か月でテレビでも紹介されていたようです。
店内にはたくさんのパンづくりの道具が残されていました。
閉店のお知らせの張り紙に、こちらのお店をやりたい方を探す言葉が書かれていましたね。
(2020年1月10日現在)
道具も一式、そのままのようです。。。
まさかの閉店!
大好きだったのに…
ご病気とのこと。どうかお大事に…
#ぱん衛門— yumitan (@yumitan05054833) January 4, 2020
『ぱん衛門』の行く末も気になりますが、店主の方の容体も気になります。
どうかお大事に、ゆっくり休養されていることを願っております。
『ぱん衛門』の店舗に興味を持たれた方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
↓ 2019年12月で閉店してしまった『ぱん衛門』はこちら
【けとし】