【大阪市淀川区】十三本町にあったパーキング大興の現在の様子は?! 次は何になる?!

阪急電鉄 神戸線 十三駅 西改札口から南西方向へ徒歩約5分。

淀川通り 新北野 交差点 南東方向から

淀川通りから少し北西に入ったところにあった・・・。

パーキング大興

パーキング大興

パーキング 大興
阪急電鉄 神戸線 十三駅 西口から南西方向に徒歩約5分。 淀川通り沿いに新しくできたドン・キホーテ 十三店と伊 …

ファンダンゴも入っていたこちらの駐車場が閉鎖したのは2020年9月30日でした。

あれから、十三駅西側の巨大な敷地がどうなっているのか気になって見に行ってみたところ・・・。

2021年6月21日 パーキング大興 跡地

建物の姿が見えなくなっていました。

白い囲いに囲われているので、淀川通りからは中が見えないのですが・・・。

2021年6月21日 パーキング大興 跡地

囲いの隙間から、重機が見えました。

2021年6月21日 パーキング大興 跡地

建築計画のお知らせ

建築物の名称
 (仮称)淀川区十三本町1丁目プロジェクト
建築物の主要用途 共同住宅
階数 地上15階
工事完了予定時期 令和4年11月30日

以前に足を運んだ時は「パーキング大興解体工事」に関する掲示物は出ていました。

今回は、次にできる建築物のお知らせも追加されていました。

主要用途は共同住宅ということですね。

約5年後に完成予定の十三東のもと淀川区役所にできるランドマークほどではありませんが、地上15階建てもかなり大きな建物となりますね。

2020年8月28日 もと淀川区役所
阪急電鉄 京都線 宝塚線 神戸線の3線が並んで走る梅田駅~十三駅間。 十三駅から南東方向・・・ 阪急電鉄の線路 …

2021年6月21日 パーキング大興 跡地

こちらはパーキング大興の北東側から撮影しています。

2021年6月21日 パーキング大興 跡地

結構な深さまで掘り起こしていますので、まだまだ工事はこれからといった様子ですね。

付近は大きなトラックや重機が行き交うことが予想されますので、ドンキホーテ 十三店等付近に足を運ばれる際にはご注意くださいね。

来年夏には姿が見えてきそうな新たな建物の完成を楽しみにしたいと思います。

 ↓ 建物がなくなっていた『大興パーキング』の跡地はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!