【大阪市淀川区】とうとう店名が書かれた壁のベールがはがされました! 三国本町にできる「佐竹食品」の店舗とは?!

約1か月前の2020年5月21日に、こちら【号外ネット 淀川区・西淀川区】でご紹介させていただいた三国本町に建設中の『佐竹食品株式会社 店舗建設予定地』に動きがあったとの情報提供を複数頂き、現地の様子を見てきました!

【大阪市淀川区】三国本町の建設中の佐竹食品の店舗、現在の工事がどこまで進んでいるのか見に行ってきました!

第一報がこちらに届いたのが2020年6月20日でした。
情報とともに送られてきたこちらの写真が答えを知っていました。

2020年6月20日 フードマーケットさたけ 三国本町店の外観

(こちらは情報提供者さまより)

こちらは店舗南東角から撮影された写真だそうです!
囲いがなくなり、露わになった壁面の緑色がきれいです。
黄緑色の若竹の絵が写真向かって右側(東側)に描かれており、左側(西側)には『FOODS MARKET satake』の文字が見えますね。

業務スーパー 新大阪三国店

噂されていた「業務スーパー 新大阪三国店」の区画整理による移転ではなく、『FOODS MARKET satake』の新設のようです!

2020年6月24日 フードマーケットさたけ 三国本町店の外観

(こちらは情報提供者さまより)

第二報がこちらに届いたのが2020年6月24日でした。
店舗の目の前にはコンクリートミキサー車がいるので、内装はまだまだ途中と言ったところでしょうか?
囲いはすっかり外されていて、全貌が明らかになっています!

フードマーケット さたけ ロゴマーク

店舗正面、向かって左側(南東角の東側)には、はっきりと『FOODS MARKET satake』のロゴが入っています。

2020年6月24日 フードマーケットさたけ 三国本町店の外観

佐竹食品のどの店舗ができるのかが判明したところで、気になるのは駐車場の有無も・・・。

2020年6月24日 フードマーケットさたけ 三国本町店の 北半分

店舗正面、向かって右側(北東側)に大きなスロープもその姿が見えました。
今は建設資材などが置かれていました。
現在、店舗周辺では工事関係車両がたくさん出入りし、交通量が多いのでご注意くださいね。

2020年6月24日 フードマーケットさたけ 三国本町店周辺の 下水道管工事

2020年6月24日 フードマーケットさたけ 三国本町店周辺の 水道管工事

更に、2020年6月24日の昼頃には『FOODS MARKET satake』の店舗の南側と北側、それぞれで「下水道管の取替工事」と「古くなった水道管の取替工事」が行われていました。
興味を持たれて、足を運ばれる際には周辺の交通事情にご注意下さいね!

2020年5月18日 三国本町 佐竹食品 店舗 予定地の労災保険関係成立票

工事が終了するのは遅くとも、2020年7月31日の予定です。
OPENの日程はいつになるのか?!
発表されるのを楽しみにしたいと思います!

 ↓ 『FOODS MARKET satake』と判明した「佐竹食品株式会社の店舗」はこちら

☆ 情報提供ありがとうございます ☆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!